VSHオリジナル動画

VSHオリジナル動画

Regulator・・・

いや~ 今日も昨日に引き続きLambrettaの整備です。 で、今日は不安定だったレギュレターの交換したのですが、 今回は120Wのパーツに変更しました。 このパーツはユニットを組めばLambrettaでスマホが充電できたりし...
VSHオリジナル動画

今日も想定外の整備が・・・

いや~ 今日も昨日に引き続きLambrettaの整備です。 今日もメインの配線が断線していたり、 テールライトの土台のボルトが折れていたりと、 想定外の整備が出てしまいました。 という訳で今日の動画も そんな整備中の様子を...
VSHオリジナル動画

想定外の追加整備・・・

いや~ 今日は昨日に引き続き 固着したギアハンドルの整備を行いました。 結果から言いますと、交換したシフトワイヤーも順調で ギアハンドルの固着も解除できたのでテスト走行を行ったのですが、 スピードメーターが全く動かないのと、レギ...
VSHオリジナル動画

早朝のクワガタ捕り と ギアハンドルの修理・・・

いや~ 今日も早朝からクワガタムシを捕りにいった後 固着したギアハンドルの修理を行いました。 この時期のクワガタ捕りは早朝か深夜に限りますが、 深夜に森の中に入るのは怖いですからね~ 実際、何か怖いかって、イノシシとかの獣よ...
VSHオリジナル動画

水牛の捕獲 と 修理車両の引き取り・・・

いや~ 昨日は作業の合間の休憩時間を使って 3分でクワガタを捕まえた話をしたと思います。 [コレがその捕まえたクワガタです。正式名称はコクワガタになります。 3ペア捕まえたのですが、肝心の飼育ケースをお店に置いたままだったので...
VSHオリジナル動画

作業の合間に クワガタムシを 3分で捕獲せよ!

いや~ 先日水牛が飛んで来た事をこのブログでお話ししましたが その後『海の家』には全くクワガタムシが飛んで来ないのです。 例外的にカブトムシが飛んで来ましたが、 夜間に煌々と明かり焚いていても、蛾かカナブンしか飛んで来ないので ...
VSHオリジナル動画

分解・・・

いや~ 今日も暑かったですね~ 実は今日こそは休もうかなぁ~ って思ってはみたのですが 結果、ワーカーホリックのおじさんは作業をしてしまいました(苦笑)。 で、今日は先日の続きでラージボディの整備を行う事にしたのですが、 色...
VSHオリジナル動画

ラージボディの納車 と 愛媛県 松山市『風早海まつり』の打ち上げ花火・・・

いや~ 今日はバイク便さんに完成したラージボディを委託しました。 いわゆる納車ですね。 で、納車を終えた後、いつものように『海の家』に入ったのですが、 今夜は愛媛県松山市の『風早海まつり』で花火大会が開催されるとの事で 『海の家...
VSHオリジナル動画

夏バテ・・・

いや~ 暑い日が続きますね~ 僕はここ最近も全く休んでいないので、 かなり疲れが溜まっており、この暑さには参っています。 しかも熱中症の一歩手前のような感じで 昨日から顔が熱くて頭痛が酷いので おデコに冷えピタを貼って寝て...
VSHオリジナル動画

クラッチ と 積乱雲・・・

いや~ 今日も暑かったですね~ いつもの事ですが、何台も同時に整備をさせて頂いているので、 今日も段取りを組んで、数台のVESPAの整備を進めて行ったのですが、 メインはスモールボディのクラッチの組み立てでした。 [今日...
タイトルとURLをコピーしました