VSHオリジナル動画

VSHオリジナル動画

FOR SALE ! レアなVESPA50S & 100用 70年代 ホイールキャップステー

いや~ 先日『海の家』のストック庫から大変に珍しい1970年代製の VESPA50Sと100用(90も可)のホイールキャップステーを引っ張り出して来たので ご覧頂こうと思います。 [こちらがそのホイールキャップステー...
VSHオリジナル動画

残念な一日・・・

いや~ 今日は何をやっても予定どおりには行かない残念な一日でした。 まず『海の家』の裏で大きな工事が始まり、 早朝から騒音に加え家が揺れる位の振動だったので、 作業を断念して裏の浜辺へ行って 販売用パーツの写真を撮影する事にしま...
VSHオリジナル動画

VESPA日和・・・

いや~ 今日は深夜3時過ぎからアシスト自転車に乗ってお店に出て それから軽トラに乗り換えて『海の家』へ向かいました。 50代のおっさんとしては、体力的にも厳しいスケジュールが続きますが、 頑張るしかありませんね。 50代のおじさ...
VSHオリジナル動画

葉桜・・・

いや~ 今日もお店で仕事をしていたのですが、 毎度のごとく街中での移動は徒歩か自転車です。 で、今日は徒歩で移動していたのですが、 呉市内の桜も先日の雨で散ってしまい、葉桜が目立つようになりました。 [こちらはお店...
VSHオリジナル動画

今日のアナログ盤は『YMOジュニア』こと『コスミック・インベンション』の『YAKIMOKI』です。

いや~ 今日も広島は雨でした。 そんな中、僕はお店で仕事をしていたのですが、 相変わらずやらなければならない事が一杯でドタバタでした(苦笑)。 で、今日はそんな忙しい合間に 久々に昭和の “ナイスなアナログ盤”(笑) を引っ張り...
VSHオリジナル動画

今日もまたまたダイジェスト!

いや~ 昨日の午後からずっ~と雨だったので、 仕事が捗らずに悶々としていました。 そんな雨の中 『海の家』の裏庭からは、 雨を歓迎するカエル達の鳴き声が聞こえてきます。 雨音とカエルの鳴き声・・・ 風流であり、少し間抜けで...
VSHオリジナル動画

見納め・・・

いや~ 今日は早朝からお店に出て準備をした後、 『海の家』に向かいました。 5日ぶりに『海の家』に行った訳ですが、 先日まで咲いていなかった海の横の公園の桜が満開だったので 見に行ってみました。 という訳で今日の動画はその...
VSHオリジナル動画

一泊二日の大阪研修・・・

いや~ 昨日のブログでもお話しましたが、 4月2日(日)と3日(月)は研修のため、大阪へ行っておりました。 僕は頻繁に研修へ出かけていたのですが、 コロナ過になってからは広島県の最南端の島に引き籠っていたため、 県外への研修は3...
VSHオリジナル動画

今日もダイジェスト・・・

いや~ 今日は昨日修理したスモールボディのテスト走行を行ったのですが、 途中でミスファイヤが酷くなり、エンジンがストールして押して帰るハメになりました(苦笑)。 で、再び電気系統を総チェックした結果、原因はデバイスだという事が判明し...
VSHオリジナル動画

ダイジェスト・・・

いや~ 今日は朝から『海の家』に引き籠ってスモールボディの修理をしていました。 [こちらがその修理中の様子です。 結果から言いますとキャブレターのOH、ガソリンコックとピックアップの交換で 始動からスローまで改善する事がで...
タイトルとURLをコピーしました