いや~ 昨晩は午前1時まで事務仕事をして
その後、2時間半だけ仮眠を取り、午前3過ぎから 『海の家』 へ向かいました。
という訳で今日の動画はその際に撮影したモノをご覧下さい。
さて、『海の家』 に到着後、すぐに昨日お預かりしたVESPAの修理を開始しました。
時計を見るとまだ午前5時前でした・・・
何故、こんなに早い時間から作業を開始したのかと言いますと、
修理する場所が多く、結構大変な作業になると予想したからです。
実際、今後の天候やレストアのスケジュールの事を考えると、大変な作業になったとしても、
今日一日で修理を完了しなければならなかったので、
修理の時間がかかる事を見越して、早朝から作業を開始したという訳です。
実は・・・ 今日からLAMBRETTA Li-2のエンジンの製作を開始する予定だったのですが、
先送りになってしまいましたし、この週末には再び大雪が降るとの予報も出ています。
なので、僕のスケジュールは大混乱です (苦笑) 。
磨き作業が終わったVESPAも月末が納車ですし・・・
まぁ、とにかくこんな感じで色々とあって、早朝から頑張った訳です。
という訳で修理中の写真をご覧下さい。
[今回の修理はクラッチプレートの交換がメインでした。
ミッションオイルを確認したところ、減っている様子もなく、金属の粉も混じっていなかったので、
重篤なトラブルではないと判断しました。]
余談ですが、今日の島 (←広島県最南端エリア) は暖かかったですよ~
寒ければ室内に篭もろうと思ったのですが、今日はいつものように庭に出して修理しました。
もしかしたら今日が暖かかったと言うより、ここ数日が寒過ぎたのかもしれませんね。
いずれにせよ、庭の方が伸び伸びと作業が出来るので能率が良いです。
[クラッチを修理する為、エンジンを半分降ろして作業をする事にしたのですが、
キャブレターを外したところ、フロアに漏れたガソリンが溜まっていたので、
まずはこのガソリンの清掃から始めました。]
次に・・・
[キャブレター本体も結構オーバーフローしていたので、
洗浄OHしてパッキン類を交換しました。]
で、いよいよクラッチの修理です。
[こちらはクラッチを外した際の写真です。
クラッチバスケットがもの凄く汚れていたので、こちらも洗浄しました。
汚れの原因はクラッチプレートのスラッジなのか? 判断がつきませんでしたが、
金属の粉が全く付着していないので、構成パーツの摩擦や摩耗はないようですね。]
[こちらはクラッチプレートを交換している様子です。このVESPAには4プレートが入っています。
確認したところ、装着していたプレートは少し焼け気味になっていました。
今交換していて正解だと思います。]
[今回は新品のプレートに加え、耐久性を考えて、
クラッチスプリングは右側の強化タイプに入れ換えました。 コレで鬼に金棒です (笑)。]
さらに・・・
[前後のブレーキも洗浄OHしておきました。
整備の際、ブレーキは必ず見ておく必要がありますね。]
そして・・・
[マフラーは少しサビていたので、軽く色を剥離して
耐熱ペイントで再塗装しておきました。]
コレで無事に修理完了!
時計を見ると午後3時過ぎでした。
写真で見ると簡単そうですが、実は細かいところまで色々と確認しながら作業を行っている為、
お昼休憩を除くとやはりトータルで修理に9時間弱かかってしまいました。
とはいえ、日のあるうちに作業が終わったので、朝の5時前から始めて正解でしたね。
[その後、いつものように海岸線でテスト走行を行いました。]
という訳で今日2本目の動画は
修理が終わったVESPAに乗って、テスト走行に出た際に撮影したモノをご覧下さい。