いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まりました。
で、明けて今日は昨日組み上げた50Sのテスト走行に出ようと思ったのですが、
昨日までの雨のせいで路面がかなり濡れており、
乗って出れるようなコンディションではありませんでした。
なのでテスト走行は一旦諦め、先に通販パーツの発送をするため、
広島県の最南端の島にある郵便局まで行く事にしました。
[こちらは郵便局の前にある小さな防波堤です。 タコツボが置いてありましたよ~
今日は風が強く波も少し高かったです。]
という訳で今日の動画はこの小さな防波堤をご覧頂こうと思います。
さて、午後になり薄日が差して来て、路面の状態も良くなって来たので
50Sのテスト走行に出る事にしました。
今日は島の東側を中心に走ったのですが、風が強くて大変でした。
特に鹿島大橋では飛ばされそうになる程の強い風が吹いていたので、慎重な運転を心がけました。
という訳で今日2本目の動画はテスト走行中に
鹿島大橋で撮影したモノをご覧頂こうと思います。
風の音が大きいので動画の再生音量にはご注意下さい。
いかがでしたでしょうか?
エンジンもフロント周りも細かく手を入れたのでとても調子良く乗る事が出来ました。
で、続いては先日初期始動を済ませた90SSもテスト走行しておく事にしました。
[こちらの写真は90SSのテスト走行中に撮影したモノです。]
実はこの90SSはスピードメーターが破損していたので、昨晩徹夜してメーターをOHしました。
せっかくOHしたので、その際に撮影した写真を少しご覧頂こうと思います。
で次に準備したのは・・・
[ベースとなる70年代のデッドストックのスピードメーターです。
実は長期保管品だったので、新品なのに固着して動かなくなっていたのですが、
ダメ元で数日前から潤滑油を何度も流し込んで様子ををみていたところ
どうにか針が動き出したのでベースとして使う事にしました。]
そして・・・
コレらをニコイチにする訳ですが、ユニットとケースはデッドストックのスピードメーターを使い
フェイスや赤い針は壊れてしまった90SSの純正品を組み込みました。
そして最後にメーターリングとグラスもデッドストックのスピードメーターのパーツを使うと完成です。
[装着するとこんな感じです。日に焼けたフェイスが90SSによく似合いますね。]
で、今日のテスト走行を迎えた訳ですが、問題なくバッチリ動いてくれたので安心しました。
という訳で今日3本目の動画は90SSのテスト走行の際に撮影したモノをご覧頂こうと思います。
先の50Sのテスト走行は島の東側で行ったのですが、風が強くて危なかったので90SSは島の西側で行いました。
実は島には不思議な特性があって、東側の海が荒れている時、西の海は凪なのです。
本当に先の鹿島大橋の強風が嘘のように西の海は穏やかでしたよ。