呉 二河峡の『吊橋』と『椿院本山』& クリックポスト “プチ検証” (その③/福島県に到着!)

いや~ 今日も朝イチで歯医者です。

[今日新たに虫歯の疑いがある歯が発見されたので
もう2~3回は通う事になりそうです。]

で、歯医者の後は今日も修理車両の引き取りに行ったのですが、
ここ最近も作業中の車体が何台もあるので、
今日お預かりした車両をいつから始めるか・・・ そんな事を考えながら
お店に籠って仕事をしていました。

そうそう話題は変わりますが、
いつもブログでお話ししているとおり、僕は不眠症 (ショートスリーパー?) ですから、
毎夜毎夜午前2時頃まで仕事をしてから、3時間程寝ています。

椅子に座って仕事をする事も多いので、
日中に時間を作ってできるだけウォーキングするようにしています。

数年前からスマホにアプリを入れており、だいたい1時間位のんびり歩いて7,000歩で
約4km~5kmは歩くように心がけています。

実際、自分の体力維持や体調管理を兼ねて歩く事は
レストアを続けて行く上で大切な事だと考えていますので、
可能な限り休まず毎日歩くようにしています。

ですからいつもブログでご紹介する史跡等は
わざわざ行くのではなく、僕のルーティンワークであるウォーキング中に
撮影している訳です。(忙しいので、わざわざ出かけるゆとりはないです・苦笑)

納車の時は史跡の2km位手前で軽トラを停め、
史跡へ歩いて行って、撮影して帰って4~5kmのウォーキングになるようにしています。
僕にとっては『歩いて』、『史跡が見れて』、『動画で配信できて・・・』 とまぁ、
一石三鳥ではあります。

で、今日も仕事で煮詰まりかけて来た(苦笑) 午後3時半頃から
呉市の名勝『二河峡』へ行って、1時間程山の中を散策したのですが、
その際『吊橋』と『椿院本山』を撮影して来ました。

[まずこちらが『吊橋』です。案内看板にも「吊橋』としか書かれていませんでしたが
実際には『たきみばし(滝見橋)』というストレートな名前が付いていました。]


[こちらがその『たきみばし(滝見橋)』から見る滝です。
見事な眺めです! 看板に偽りなしといったところですね。]

そしてこの『吊橋』の次は『椿院本山』に行ってみました。

[こちらが『椿院本山』です。かなり荒れ果てていました。]


[特にお社は倒壊寸前といったところでした。]

実は学生の頃、夏休みにこの二河峡の近くの酒屋さんでバイトした事があり
今でもその酒屋さんには顔を出すので、この『椿院本山』の事を聞きに行ってみました。

で、そこで色々と話を聞く事ができたのですが、
この山の中には以前建物があって、ご夫婦で『拝み屋』さんをなさっていたそうです。
その『拝み屋』さんの名称が『椿院本山』という訳です。

地元では略して『椿院』と言われていたそうで、
実際にその『椿院』にビールを配達した事もあるそうです。

ですが、今から何十年も前にお二人共お亡くなりになり、
その後、建物は撤去されたのですが、石仏やお社だけ残り今に至ったそうです。

他の文献とかでも調べたところ、
元来この『椿院本山』に残されている石仏は水道工事のため、
他の場所からこの地へ移設された物らしく、明治初頭の物も多くあるようです。

見方によっては山の中に鎮座する古い石仏は厳かな佇まいに見えなくもないですが、
さすがに倒壊寸前のお社を見るのは辛いですね~

という訳で今日の動画は
この二河峡の『吊橋』と『椿院本山』をご覧頂こうと思います
今日もお時間のある時に動画にお付き合い頂ければ幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

P.S
一昨日からチェックしている広島県最南端のポストから福島県へ @ クリックポスト(笑)ですが、
今日も動きが有りました。

下記のスクショをご覧下さい。

[昨日の午前中に島の郵便局で受け付けたばかりなのに、
もう今日の16:16には福島県に到着しており、明日の配達予定になっていました。
郵政やるなぁ~ 早いですね.。]

配達が完了しましたら、改めてこのブログでご報告致します。
ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました