いや~ 先日、呉市内で借りているガレージに、
平気でタバコをポイ捨てする 『J’ city呉中央』 と言うマンションの管理人の事をお伝えしたと思いますが、
この管理人は、『シルバー人材センター』 からの派遣だという事が分かりました。
で、早速、不動産屋さんと弁護士さんとに連携をとってもらい、
これまでの詳細な流れを 『シルバー人材センター』 に伝えたのですが、
“お役所仕事” なので、事なかれ主義の典型的な対応で、これまたお話にならない・・・ (苦笑)。
最後には、連絡を入れた不動産さんに対して、『管理人は辞めると言っていますから、ソレでいいでしょ』 って
逆ギレされる始末・・・
コレではちょっとおかしいと思いませんか ?
こっちは 『辞めろ』 と言っている訳ではなく、事実を理解して頂き、うちの敷地に入り喫煙をした事や、
通学路で喫煙を繰り返す事を、派遣先である 『シルバー人材センター』 の方から注意、指導して頂き、
改善を促す為の連絡だったのですが・・・
管理人もバカなら、事なかれ主義の 『シルバー人材センター』 の対応も、なんとも非常識なモノでアル・・・
しかも、『J’ city呉中央』 管理人の言っている事は、事実と全く異なる事ばかりで、
『敷地には入っていない。』、『注意されたのは今年の1月だ』 と、嘘のオンパレード!
その上、自らが、『私はマジメでみんなに愛される管理人です。』 と言うではないか・・・・
あ~あ・・・ 今時、『愛される管理人』 はないだろ~ (苦笑) ・・・ 自分で言うなよ~
さらに、一言も謝る気はないようなので、こちらとしては、最終手段として、
この 『J’ city呉中央』 の管理人が、公園や道路で喫煙している写真を現像して
『シルバー人材センター』 の担当に渡して、事実確認をしてもらった・・・
ただ、この担当、ど~も “奥歯にモノの挟まった” 言い方をした上、
『他の場所へ移動させます。』 としか言わないのでアル・・・
さすがに同行して下さっていた不動産屋さんも、この対応には不信感を抱き、
『ことちらはクビにしろとか、移動させろと言っている訳ではありません。』
『他人の敷地や通学路で喫煙した事に対して、謝罪をさせ、その上できちんと今までどおり、
J’ city呉中央で働かせばイイじゃないですか ? 』 と、質問をしたのですが、
『シルバー人材センター』 の担当は、
『これ以上問題があるとイケないので、速やかに他の勤務地に移動させると言う事でお願いします。』
としか言わない。
コレでは本当に “臭いモノにフタ” をしただけで、問題の解決にはならない・・・
こちらとしては、『謝罪もしない』、『事実を認めない』、『条例に違反している』
そういった態度の 『J’ city呉中央』 の管理人を、そのまま他の場所へ移動させるのですか ? と問いただし、
それでは、『何も問題の解決にはなりませんよ ?』 『また同じ事をしますよ』 と、言ったのですが、
『シルバー人材センター』 の担当は 『クビに出来ないんです。』 『理解して下さい。』 と、超困り顔・・・
僕は 『理解して下さい。』 の意味こそが “理解出来なかった” のですが、
この時点で不動産屋さんが、『分かりました、ではそちらの思うようにご対応下さい。』 と言い、
ひとまず、『シルバー人材センター』 を後にする事になりました。
[この方が対応された主任のK氏・・・ 立場上、どうしても奥歯にモノの挟まったような言い方しかされません・・・]
で、帰りの車の中で、不動産屋さんの意見を聞いたトコ、
『恐らく、派遣されているのは○○地域の人間だろう。』(←ここでは書けません。ご了承下さい。)
『通常なら、解雇になる事でも、差○問題とか言われ、別の話にすり替えられるのがメンドーなようだ。』
『だから、こちら (被害者側) にも理解して下さい。』 と言う、遠回しな表現をした上、
『他の場所へ移動させます。』 との対応になったのだろう・・・
確かに、『シルバー人材センター』 の担当の対応は、一環して “ぎこちないモノ” で、
『私が謝って済むのなら、謝りますが、本人 (J’ city呉中央の管理人) が一切、謝る気がないので・・・』 と
とにかく腫れ物に触るような感じでした・・・
相手が○○地域の人間だけに、強く注意が出来ないんだろうね・・・
でもね、今の時代、出身地や国籍で人を色分けする事なんて、バカでナンセンスな事だと思う。
僕自身、20代から仕事の関係もあり、色んな国に行き、放浪のような事もしましたが、
多くの場合は好意的で親切な人ばかりでした。
その時感じたのは、『肌の色も国籍もなく、同じ人間だな』 って事です。
ただ、その事を先輩に言うと、『オマエは甘い、差別は今でも沢山あるよ。』 って笑われた事もあります。
でも、僕自身は、愚行は個人の問題であり、人格と言うのは血や宗教で色分けするべきではないと
強く感じているひとりです。
それだけに、今回の事にはもの凄くジレンマを感じます・・・
ルールやマナーを無視しても、それが通るのなら、
それこそ、差○を受け入れているのと同じだと思いますが・・・
僕のような若輩者には、まだまだ受け入れがたい事が沢山あります・・・(苦笑)。
いい勉強になりました。