ベスパ&ランブレッタ

VSHオリジナル動画

雨が降る前に・・・

いや~ 今日は朝から雨の予報でした。 雨が降ると昨日塗装工場からお店まで持って帰っていた50Sを 『海の家』 まで運べなくなるので、雨になる前の深夜のうちに 『海の家』 に運んでおく事にしました。 雨の日の移動用に軽バンも持...
VSHオリジナル動画

90SS初期始動 & 50Sフロント周りの微調整・・・

いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まりました。 で、今日は昨日の続きで90SSを初期始動させるべく整備をしていました。 という訳で今日はその初期始動の様子をご覧頂こうと思います。 メッキしたハマキ型マフラーがいい音してま...
VSHオリジナル動画

微睡・・・

いや~ 今日は朝イチで塗装工場へ行き、 一昨日塗り上がったスモールボディのホワイトのパーツを全て持って帰りました。 [こちらがそのホワイトのパーツ類です。 2トーンに仕上げる予定で進めており、残りのパーツはグリーンにします...
VSHオリジナル動画

早朝徘徊・・・

いや~ 深夜からまとまった雨になりました。 そんな中、今日も早朝から給油に行きました。 僕は昔から賑やかな場所が苦手で、できるだけ人のいないところで生活できるように工夫しています。 特にガソリンスタンド等の人の出入りが激しい場所が...
VSHオリジナル動画

花粉と多忙のWパンチ!

いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まりました。 で、深夜2時頃まで90SSに搭載するエンジンの組み立てを行っていました。 [こちらが作業中の様子です。 仕事の合間をみて、以前からボチボチと組み立てていたのですが、 昨日はいよい...
VSHオリジナル動画

梱包 と フロントフォークの分解

いや~ 先日ネットオークションに出品したモールトンのフレームセットですが、 無事にお嫁入りが決まったので、今日はお店で梱包作業をしました。 [こちらが梱包中の様子です。 海外から届く荷物の梱包が雑で商品が壊れていた...
VSHオリジナル動画

テスト走行・・・

いや~ 今日は先日の続きでスモールボディのエンジンの製作を行いました。 で、あとは点火時期の調整、キャブの装着を終え、 初期始動とテスト走行に出る事にしました。 という訳で今日の動画はその際に撮影したモ...
VSHオリジナル動画

庭の桜が・・・

いや~ 昨晩は息子と一緒に 『海の家』 に泊まったのですが、 仕事が少し溜まっていたので、息子が寝た後、 僕はスモールボディのエンジンの製作をしていました。 で、明けて今日も僕は作業をしていたのですが、 その間 息子...
VSHオリジナル動画

花粉の襲撃は続く・・・

いや~ 今日も早朝から 『海の家』 へ向かいました。 という訳で今日の動画はその際に撮影したモノをご覧頂こうと思います。 夜明け前の満月がとてもキレイでしたよ~ さて、今日の作業も先日に引き続きスモールボディのエンジン...
VSHオリジナル動画

Eat at Deep South

いや~ 今日も早朝からお店に出て VESPAを軽トラに積み込んで 『海の家』 に向かいました。 [こちらがそのVESPAです。 エンジンのOHとボアアップのご依頼を頂いたので、先日バイクの便デポへ行った後、 広島市内でお預か...
タイトルとURLをコピーしました