VSHオリジナル動画 早朝修行ライド・・・ いや~ 今日は久々に早起きして “修行ライド” して来ました。 実際、今年の夏はイクメンしていた為、全く時間にゆとりがなかったので、 自転車どころではありませんでしたからね~ なので、自転車に乗るのは2ヶ月ぶりです。 で、今... 2014.09.18 VSHオリジナル動画アレックス モールトンベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 昨日、塗装したホイールを・・・ いや~ 昨日このブログで1979年型のVESPA50Sの リアホイールとスペアホイールの塗装を行った事を書かせて頂きましたが、 今日はその続きで、タイヤの組み込みを行いました。 [先日、フロントタイヤを組み込んだ際にもお知らせ... 2014.09.17 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
ベスパ&ランブレッタ エンジンのOH と 江戸っ子パンダ・・・ いや~ 一般的には昨日と今日が連休になるのですが、 幼稚園のバザーが昨日開催された為、その代休という形でお休みがズレ込み、 今日と明日が幼稚園のお休みになりました。 で、奥さんと息子は宮島水族館へ遊びに行ってしまったので、僕はその... 2014.09.15 ベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ
TVドラマ&アニメ 午後11時の妖怪メダル・・・ いや~ 今日は先日から張り替えに出していた、 1979年型のVESPA50Sのハンプシートが出来上がって来ました。 [こちらが完成したハンプシートです。 レザーは白に張り替えて、パイピングをボディと同色の赤にしました。 ... 2014.09.13 TVドラマ&アニメジャズ&ブルースベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ邦楽
クラッシックロック&ポップス 光る!妖怪グラス いや~ サンドブラスト施工が終わり、オールペイントに出していた 1980年型のET-3の下地が仕上がり、あとは塗るだけになりました。 さて、今日も妖怪ウォッチのネタを少々お話しますね。 今日、息子とコンビニに行... 2014.09.12 クラッシックロック&ポップスビートルズベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ
TVドラマ&アニメ 1969年型のプリマベラ125の帰還・・・ いや~ 今日は先日からお色直しに出していた、1969年型のプリマベラ125が戻って来ました。 で、早速・・・ さて、今日ももう一台・・・ 昨日に引き続き1979年型のVESPA50Sのフロント関連のお色... 2014.09.11 TVドラマ&アニメベスパ&ランブレッタ
TVドラマ&アニメ プリマベラのシート/ ちょっと奇跡のホイールペイント/ VESPA50S 2トーンカスタム その⑨ シートの分解/ 200枚のアナログ盤 / 妖怪メダルのガチャ いや~ 今日も色々とネタが満載です (笑) 。 [まず、先日、シートフレームの塗装が終わり、内部のスポンジウレタンの入れ替え施工に出していた 1969年型のプリマベラ125のシートが出来上がって来ました。 この後、シー... 2014.09.10 TVドラマ&アニメベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ
ベスパ&ランブレッタ ハンプシートの張り替え・・・ いや~ 今日は先日このブログでもご紹介した “ちょっと奇跡の一台” こと (笑)、 1979年型のVESPA50Sに装着されていた、ハンプシートを張り替える事にしました。 次に・・・ さて、この後、... 2014.09.09 ベスパ&ランブレッタ邦楽
TVドラマ&アニメ プリマベラのお色直し進行中・・・ いや~ 現在、お色直し中の1969年型のプリマベラ125の作業が順調に進んでいます。 [細かいキズの補修をしつつ、かつ昔の雰囲気を壊さないで補修したかったので、 全面補修ではなく、各部のキズを小さなガンを使って個々に補修して頂い... 2014.09.08 TVドラマ&アニメベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ
TVドラマ&アニメ タンク防錆の続き (送迎号 二号車の製作 episode 3) と 緑色のとんぼ いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊まったのですが、 タンクの防錆作業の続きがあったので、朝7時から起きて仕事を開始しました。 実際、黄色い方の1969年型のプリマベラ125のタンクの防錆に関しては全く心配していなかったので... 2014.09.07 TVドラマ&アニメベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ海の家