邦楽

邦楽

トンカン、トンカン

いや~ そう言えば、7月中旬から、お店の横の家を建て直しています。 毎日トンカン、トンカン (←古い表現で申し訳ない・笑) と賑やかに大工さんが工事をしていますが、 ちょっと見ない間に、あっと言う間にベースとなる鉄骨部分が出来上がってい...
ベスパ&ランブレッタ

日曜日も早朝から・・・

いや~ 今日は (今日も ? ) 午前6時前からお店に出て仕事をしました。 [お店から見る朝焼けです。 まずまずキレイですが、やはり朝焼けは 『海の家』 の方がイイですね~] さて、今日は午前8時過ぎから納車の為、広島市内...
ベスパ&ランブレッタ

足回りの交換・・・

いや~ 今日は先日から足回りのお色直しでお預かりしている、 1976年型の50Sの整備が出来上がりました。 [前後のタイヤ、チューブ、ホイールを新品に交換しました。 ただ・・・ 当時モノのホイールキャップが装着されている為...
お宝orガラクタ?

14年ぶりの MEN IN YELLOW GAUSSMAN

いや~ 今日はタンスの奥に仕舞い込んでいた G-ショックを引っ張り出して使う事にしました。 色々と見てみたところ、G-ショックも20本位出て来たのですが、 さすがに購入してから15年近くも経過している為、 軒並みベルトやベゼルが...
お宝orガラクタ?

ラビット 301A型 売ります !

いや~ ここ最近、とにかく持っている物を処分して、身軽になりたいと思っています。 父が亡くなった事もきっかけのひとつですが、 かの長松清風さんの御教歌の中に “人間は裸で生まれ、裸で死んでいくモノ” です。 と言った内容の歌があったと...
クラッシックロック&ポップス

ベストを尽くしませう・・・

いや~ 今日は午前8時から納車の為、岡山へ行きました。 で、お店に戻って来たのが午後3時半・・・ その足で今度はオールペイントが完了したSprintを 塗装屋さんまで引き取りに行きました。 ただ、父が...
ベスパ&ランブレッタ

夏の日の混合オイル と 雨の夜の讃岐うどん・・・

いや~ ここ数日、レストアの仕事と並行して、 180SSの修理を行っていました。 2速、3速のピーク時に頭落ちする症状が出るのですが、 考えられる事が多岐に渡り、なかなか修理のポイントが掴めませんでした。 で、結果から言いま...
TVドラマ&アニメ

戦うおっさん(笑)・・・

いや~ 今日は晴れました・・・ 昨日は本当によく降ったので、 太陽との再会に 『コレで今日は仕事が捗るぞ~』 って、少々テンションが上がってしまいました (笑) 。 [今日はまず、スロットルワイヤーを修理した後、電装系が全く点灯...
TVドラマ&アニメ

雨の日だからこそ出来る事・・・

いや~ 昨晩から降り出した雨は全く止む気配もなく、 今日は一日中グズついたお天気でした。 こんな雨の日は外注先に行く気分にはなれませんが、 めんどうな “ひやかし客” が来る恐れがない為、 あえてお店の中で集中して仕事をするのに...
お宝orガラクタ?

子供用アンティークのオモチャのVESPA と エンジンの離脱・・・

いや~ 今日もドタバタです。 修理や製作の仕事が沢山ある上、子守りもしている為、 いったい何から片付けたらいいモノか・・・ 最近ではイライラする元気さえなくなって来ました (苦笑) 。 [今日も午前中はお店で子守りをしながら...
タイトルとURLをコピーしました