海の家

VSHオリジナル動画

工具箱とミカン畑の鳥の群れ・・・

いや~ 昨晩は久しぶりに 『海の家』 へ泊まりました。 で、今日も朝早くから 『海の家』 で仕事をしたのですが、 ここ最近、作業の比率としては、お店で7割、『海の家』 で3割といったトコなのですが、 工具の持ち運びに苦慮しています...
VSHオリジナル動画

今日もケケケ鳥が・・・

いや~ 今日は朝から 『海の家』 に行きました。 [『海の家』 では部品取り用の50Sビンテージをバラバラにした後、さらにもう一台、 サンドブラスト施工をする予定の70年代の50Sもバラバラにしました。 * 写真は部品取り用の...
VSHオリジナル動画

急きょ、『海の家』 へ・・・

いや~ 今日は月曜日・・・ 土日は振込み確認が取れないので、通販パーツの発送は行っていないのですが、 その反面、どうしても月曜日にはお客様からの振り込みが集中する為、 梱包作業や発送業務に追われがちです・・・ そんな訳で、今日も...
VSHオリジナル動画

寒くとも楽しいテスト走行・・・

いや~ 昨晩は久々に 『海の家』 に泊まりました。 暖かい夏場には全然感じる事はないのですが、 この寒い冬の時期に一人きりで別荘地に泊まると、 妙に寂しい気がしますね・・・ (苦笑) 。 早く暖かい夏にならないかなぁ~ って...
VSHオリジナル動画

velocifero・・・ 少し解決。

いや~ 今日、午前中はお店で、 先日、途中まで整備した 『velocifero』 のキャブのOHを行いました。 [手持ちのパーツを見たところ、ニードルとチャンバーケースのパッキンを 新品で持っていたので、とりあえず交換しました。]...
VSHオリジナル動画

街のカラス、KX76、島のケケケ鳥・・・ そして夕陽。

いや~ 今日、呉市内のいつも利用する郵便局へ行ったところ、 ゴミ収集所のゴミに群がるカラスの大群に遭遇しました。 TVとかでは、よくゴミを漁るカラスの大群の映像を見た事がありますが、 リアルに目の前で見ると、さすがにドン引きします...
VSHオリジナル動画

裏山で・・・

いや~ ここ最近、各地でイノシシの被害が続出していますね。 以前にも少しふれた事がありますが、『海の家』 のある倉橋島は、 中国地方の中でも最もイノシシの被害が多いエリアで、 事実、僕も頻繁にイノシシの姿を目撃しています。 ...
VSHオリジナル動画

夕暮れの仲良し海鳥・・・

いや~ 今日も大忙しでした・・・ 午前中はお店で仕事をして、午後2時頃から 『海の家』 に入りました。 『海の家』 では寒い中、バラしたエンジンを洗浄したり、 細かいパーツに塗装をしたりと、殆ど休む間もなく夕暮れまで作業をしていま...
VSHオリジナル動画

冬枯れ・・・

いや~ 今日は午前中から 『海の家』 へ行き仕事をしていました。 冬の海辺は寒いのなんの・・・ 仕事の合間をみつつ、庭の草むしりもやったりしたのですが、 罰ゲームのようでした・・・ (笑)。 実際、夏とは違い、この時期の景色...
VSHオリジナル動画

冬場はテンション ダダ下がり・・・

いや~ 今日の広島は朝から大雨・・・ そんな中、睡眠不足の重たい体で (笑) 『海の家』 に行きました。 仕事もあったのですが、さすがに暮れも押し迫った今日は、 仕事より、『海の家』 の掃除をしたり、正月飾りを掛けたりと、他の事...
タイトルとURLをコピーしました