VSHオリジナル動画

VSHオリジナル動画

リアホイール と センタースタンド・・・

いや~ 今日は先日の整備の続きで 押し歩きできるようにリアホイールとセンタースタンドを組み込みました。 [こちらがその作業中の様子です。 センタースタンドとフロアの間には自作の補強プレートを入れました。 コレで多少はフロア...
VSHオリジナル動画

続・雨の日のドライブ・・・

いや~ 先日チンクチェントに車検を入れるべく 雨の中ドライブして整備工場に持ち込んだ事を このブログでお話ししたと思います。 実はその後、整備がうまく進まず、 僕が指定した納期に間に合わななくなりそうだったので その整備工場で...
VSHオリジナル動画

20年前のテント・・・

いや~ 今月14日のイベントを前にレコードに値札を付けたり チンクエチェントを車検整備に出したりと、かなり慌ただしい日を送っていますが、 今のところ何ひとつ解決していないので、ちょっと困っています。 そんな中、ブースに設置するテン...
VSHオリジナル動画

リアドラムとタイヤの組み込み・・・

いや~ 昨晩は『海の家』に泊まったのですが、 今日は市内のお店の方で仕事が入っており 午後から戻らなければならなかったので、 製作作業が少しかできませんでした。 [こちらが今日の作業中の様子です。 時間の関係からリアドラム...
VSHオリジナル動画

初期始動・・・

いや~ 今日はいよいよ初期始動に向けて再整備を行いました。 [こちらが作業中の様子です。 今日はジョイントパイプとユニオンを交換した後、 シリンダーヘッドを90SS用に変更しました。 さらにキャブレターのジェット類、ニードル...
VSHオリジナル動画

再整備に向けて・・・

いや~ 先日初期始動しなかったVESPAですが 再整備を行うべく、ここ数日かけてパーツ類を揃えておりました。 [こちらがその再整備用に揃えたパーツ類です。 テッパンですがキャブのジェット類、フロート、ニードル、 さらにジョイ...
VSHオリジナル動画

雨の日のドライブ・・・

いや~ 今月14日に開催されるイベントで ブースを貸して頂ける事になったので、そこでレコードをフリマ販売する予定なのですが、 今日はそうなった事の経緯をお話ししますね。 僕はここ数年撮影のスタッフで参加させて頂いていたのですが、 ...
VSHオリジナル動画

ガンメタ・・・

いや~ 現在製作中のVESPAは純正のガンメタに塗る事になっているので その準備を進めていたのですが、少し困った事になってしまいました。 実は今回の製作は元々ガンメタだった車体を再度同じガンメタに塗って フルレストアする事になった...
VSHオリジナル動画

ナイスな昭和歌謡ポップス 昭和55年にリリース 『芹 洋子』さんの『マイ マイ マイ』

いや~今日はお店でパーツの発注や 次に行うレストアの下準備等をしつつ、昨日に引き続き イベントで販売するレコードに値札を付けた上で盤面の掃除をしておりました。 なので、今日も昭和のレコードネタで行きたいと思います(笑)。 で...
VSHオリジナル動画

歪んだレコード・・・

いや~ 来月の14日に開催される 『呉オールドモータースミーティング』でブースを貸して頂ける事になったので 今年はそのブースで聴かなくなったレコードをフリマ販売する事にしました。 なのでここ最近は仕事の合間をみて、販売予定のレコー...
タイトルとURLをコピーしました