花粉症対策 と キャブレターの交換 と 思い出のラスコルサ Season40 トゥーストラップの交換

いや~ 今日は朝から広島市内の外注先へ出向きました。
でその後、この時期、毎年花粉症の治療でお世話になる廿日市市の病院へ行って、
注射して頂き、薬をもらって帰りました。

実際のトコ、まだ花粉症の症状は出ていませんが、そろそろヤバイ感じなので、
早めの対策を取った次第です。 

とはいえ、花粉がピークの時は何をやっても仕方ないので、
じっと耐えるしかないのが現実ですが・・・・ (苦笑)。

で、病院の後は呉市内の事務所へ戻り、その後 『海の家』 に向かいました。

毎度の事ですが、今日も朝からの移動距離だけで110km程です。
慣れたので何ともないですけど、60歳になった時にこの生活が出来るのかどうか? 少し心配です。

てか、遠い未来の60歳になった時の事を心配するより、今とても景気が悪いので、
来週、お店が潰れやしないか? そっちの方が心配ですね~ (笑) 。


という訳で今日の動画は、
そんな午前中から午後の移動の様子をご覧下さい。

さて、『海の家』 に到着してからは、今日も白いVESPAのテスト走行を行う事にしたのですが、
ど~も、キャブレターの締まりが悪く、一晩置くと、床にポタポタとガソリンが漏っているのです。

実際、パッキン、Oリング、フロート、ニードル、さらにチャンバーケースを交換した上、
合わせ面に液体ガスケットを塗ったにもかかわらず、改善しないのです・・・ (苦笑)。

どこから漏っているのか・・・ もう迷宮入りです。

勿論、コックをOFFにすればガソリン漏れは無いのですが、
それではキャブレター本体が改善した事にはならないので、プロとしてのプライドが許しません (笑) 。

なので、最後の手段として、今使っているキャブレターは諦めて、
別のキャブレターに交換する事にしました。

11975.jpg
[結局、別のキャブレターに交換して様子をみる事にしました。]

で、今日もこの後、テスト走行に出たのですが全く不具合は見られませんでした。

という訳で今日2本目の動画は、
またまたテスト走行中に撮影したモノをご覧下さい。
間もなく納車出来そうですね。

さてさて、今日はキャブレターの交換を行ったので、
ガソリンコックをONにした後、一晩置いてガソリン漏れのチェックをする為、『海の家』へ泊まる事にしました。

で、せっかく 『海の家』 に泊まるのなら、以前から気になっていた、
ラスコルサのトゥーストラップを交換する事にしました。
(補足ですが、ラスコルサは 『海の家』 に置いているロードレーサーです。)

21541.jpg
[交換と言えば聞こえがイイのですが、本当は中古を使いまわしていたトゥーストラップが
とうとう切れてしまったので、交換しないと乗れなくなっただけの事です (苦笑) 。]

31107.jpg
[こちらが今回、交換用に準備したトゥーストラップです。
別段、フランスに憧れて買った訳ではなく、ネットオークションで一番安い物を探していたら
このフレンチトリコロール仕様になっただけの事です。
何と3本で600円! しかもビンテージ品です。]

5788.jpg
[こちらは交換中の様子です。
偶然、インフレーターにもフレンチトリコロールのデザインが・・・(苦笑)。
ラスコルサってイタリア語なので、何だか痛い感じになって来ましたねぇ~]

自転車好きの方ならご存知かとは思いますが、
フランスはかつて、自転車王国の名を欲しいがままにしておりました。
ですが、今では衰退してしまい、多くのフレンチパーツは時代の流れに乗れず消えて行きました。
まさに栄枯盛衰です。そういった歴史に経緯を表す意味を込めて、
僕はフレンチトリコロールのパーツを使っているんだよ・・・   という事にしておいて下さい。
3本で600円だったので買ったという事は聞かなかった事にして下さいね (笑) 。

6536.jpg
[装着したらこんな感じです。
何だか 『本日開店』 みたいな感じになりましたが (笑) 、とりあえず使う事が前提ですからOKとしましょう。
『買ったのは失敗だった』 とは口が裂けても言えない・・・]

デザインよりも価格を重視すると、ロクな事にならないという事ですな。
勉強になりました。
ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました