VESPA 90Racerの軽整備 episode4

いや~ ここ最近も色々と忙しくて
なかなか整備に集中できる時間がなくて困っております。

組み立て途中のエンジンや塗装の完成待ちの車体もあったりして
心休まる日が有りませんね~ (苦笑)。

そんな中、今日も昨日に引き続き『VESPA 90 RACER』の軽整備を行ったのですが
他の仕事との兼ね合いもあり、整備を開始できたは午後になってからでした。


[こちらが今日の作業中の様子です。
今日は不具合が出て使えなかったワイヤーガイドやクラッチワイヤー等を交換して
昨日耐熱塗装を施したマフラーを装着しました。]

レストアではなく軽整備ですが、徐々に仕上がって行くのを見ると
嬉しくなってきますね。

あと、コレはあくまで個人的な感情ですが、
この『VESPA 90 RACER』は僕が30歳になってすぐの
1995年の12月末にレストア納車したVESPAだったりします。

確か納車後の年明け1月4日から
仕入れの為イタリアへ行かなければならなかったので、
年末にかなり頑張って製作した事を今でもよく覚えております。

そのVESPAを30年経過した還暦になる2025年に
軽整備とはいえ再び触る機会に恵まれた事を嬉しく思います。

まさにVESPAという名のタイムマシーンですね(笑)。

という訳で今日の動画も
この『VESPA 90 RACER』の軽整備中の様子をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました