リンゴスターのフラットハイハットスタンド・・・

いや~ あっ ! という間に1月が終わりました・・・
今月も忙しくて、本当にドタバタでした。


今日も午後3時までは海の家で仕事をしていたのですが、
夕方から広島市内に出る用事が入っていたので、
2時間程かけて出て行きました。 (出るって田舎モノの表現ですね・笑)

もっとも、忙しい毎日ですが、ここ最近の楽しみは、
海外で購入したドラムのハードウェアが届く事・・・
コレに尽きます。

で、今日もアメリカで購入したラディックのフラットベース・ハイハットスタンドが到着しました。
実はこのハイハットスタンド、僕の大好きな 『Ringo Starr』 が使用していた1123タイプと同系の物で、
WFLの打刻があるので、恐らく1950年代後半から1960年代初頭の物では? と思います。

1508.jpg
[この頃のフラットタイプのハイハットスタンドは格好イイです ! !]
2411.jpg
[ペダルには “SPEED KING” と WFLの打刻が・・・ 粋ですね ! !]

とは言え、まだまだ、これらのハイハットについては詳しくないので、
もう2~3個、同年式のハイハットスタンドを購入して、色々と自分なりに研究したいと思います。
どうも、性格上、本やネットの資料を見るだけでは納得しない方で、
必ず、自分の目で見て、手で触ってみてからでないと、
こう言った、ビンテージ品の魅力は体感出来ませんし、
他人に伝える事が出来ないですからね~

結局、『あれはダメだ』 とか 『イマイチだ』 とかエラそうな事を言う人に限って、
実際は本当に買った事がない (本当はお金がなくて買えない?) 人が、
他人のコラムや評価を鵜呑みにして、ソレを自分の言葉に置き換えて
エラそうに言っていたり、悪口だけを書いていたりしますよね~ (苦笑)

なんだか、見ていて可哀そうになります。
まぁ、個々の考え方があるので、仕方ありませんが・・・
イヤな世の中です・・・

さて、話が暗くなりそうなので、このあたりで今日の1曲に行きたいと思います。
せっかく “Ringo Starr モデル” とも言えるラディックのフラットベース・ハイハットスタンドが届いたので、
『Beatles』 の公式LIVE盤 『The Beatles at the Hollywood Bowl』 から
ズバリ、『Ringo』 がボーカルを取っている 『Boys』 をアナログ盤の音源からお届けします。
r115.jpg  r213.jpg  dj269.gif
    次をクリック→    [audio:boys1.mp3]

さて、さて、明日の日曜日は久々に完全OFFです。
知り合いの看護婦さんを4~5人連れて、ラブワゴン (←半分、冗談ですが・・・) をしながら四国へ行く予定です。
やはり仕事のストレスを取り除いてくれるのは、ドラムでななく、
若いお姉さんですかね~・・・ お姉さんですよね~ (笑) 。
貴兄のうなずく顔が目に浮かびます。

ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました