VSHオリジナル動画

☆完成☆

いや~ ようやく製作中のベージュのVESPAが完成しました。 [ベースマシンは90年代期のビンテージ・シリーズです。 ボディ本体は勿論の事、小物に至るまで全てサンドブラスト施工した上でペイントしたので、 とても美し...
VSHオリジナル動画

深夜の移動 / ビンテージペダルカーの発送 / テスト走行の開始

いや~ まいった・・・ スモールボディの製作中なのですが、急ぎで修理が入った為、 昨晩も深夜1時から仕事を開始しました。 [時間は深夜1時・・・ 『海の家』 へ向かう為、事務所のガレージで2台のVESPAの積み込みを行い...
VSHオリジナル動画

深夜の作業 と 呉市小学校こども図画作品展

いや~ 昨日初期始動したVESPAのキャブレターを再セッティングする為、 昨晩は深夜作業をしていました。 [昨晩は作業が長引き、午前1時半までキャブレターの再セッティングを行っていたのですが、 結局、別のキャブレターに...
VSHオリジナル動画

初期始動

いや~ 今日は先日エンジンを搭載した スモールボディの初期始動をさせる事ができました。 [初期始動に際し、新品のコイルを採用したのですが、 あろう事かブルーが不良品だった為、発電しておらずブレーキランプが点きませんでした。...
VSHオリジナル動画

明日こそは・・・

いや~ 昨晩は深夜から 『海の家』 へ向かいました。 という訳で今日の動画はその際に撮影したモノをご覧下さい。 さて、明けて今日は先日エンジンを搭載したVESPAの初期始動に向けて 整備を開始する予定だったのですが、何かと...
VSHオリジナル動画

半ドン

いや~ 今日は朝から修理を終えたVESPAを お客様のところへお届けする為、広島市内へ向かいました。 という訳で今日の動画は その際に撮影したモノをご覧下さい。 さて、ここ最近も忙しい毎日が続き、 殆ど休む時間がな...
VSHオリジナル動画

エンジン搭載

いや~ 今日は先日組み立てたエンジンを ボディに搭載する事にしました。 [こちらがエンジンを搭載したところです。 順調に行けば、来週早々にでもエンジンの初期始動をしたいと思っております。] 仕事が色々とあ...
VSHオリジナル動画

フライホイールの交換 と 越冬メダカ・・・

いや~ 今日は午前3時から 『海の家』 へ向かいました。 という訳で今日の動画は その際に撮影したモノをご覧下さい。 さて、今日の作業はですね、 昨日、お預かりしたVESPAの修理です。 電気系の不具合という事...
VSHオリジナル動画

突然壊れて、突然直る・・・

いや~ 今日は修理車両の引き取りがあった為、 朝から広島市内へと出かけました。 という訳で今日の動画は、 その引き取りの際に撮影したモノをご覧下さい。 [こちらが引き取りに行かせて頂いたVESPAです。 電...
VSHオリジナル動画

徹夜 → エンジン完成

いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まり、 チビチビとチョコレートをかじりながら (笑) 作業をしていました。 で、明けて今日も昨日に引き続き スモールボディのエンジンの製作を行いました。 実際、昨晩はあまり寝て...
タイトルとURLをコピーしました