ハウス ハズバンド

Candy Redのエンジン組み立て・・・

いや~ 最近ブログではレストアの事にあまりふれていませんが、 相変わらず、各方面からオーダーを頂き、忙しくさせて頂いております。 そうそう、そう言えば、先日、このブログでお色直しが終わった、 キャンディレッドのVESPA50Sの事...
VSHオリジナル動画

VESPA 90SS ガソリンタンクの交換・・・

いや~ 先日から整備しているVESPA90SSがいよいよ大詰めです。 始動、スロー、走行共に安定しているのですが、 保管期間が長かった為、少しタンク内にサビが発生しているようなのです。 走りには問題ないのですが、よ~く見ると、 ...
ブリットポップ&UKロック

Valentines Day

いや~ 今日はバレンタインデーですが、おっさんには全く関係なかったりします。 とは言え、何も無いのも寂しいので、奥さんとケーキでも買おうと言う事になり、 3個ばかり近所のケーキ屋を買って来ました。 さて、この後はホ...
LASCORSA & ロードバイク

海鵜のテイクオフ と 思い出のラスコルサ (LASCORSA) Season19 チューブラータイヤが振り出しに・・・

いや~ 深夜から 『海の家』 に入って仕事をしています。 で、明けて今日は天気も良かったので仕事が捗りました。 [晴れると仕事が捗りますね。 この写真は偶然、海鵜がテイクオフしているところを 『海の家』 の下の浜辺で撮影しまし...
お宝orガラクタ?

Boys脳 Girls脳

いや~先日、オレンジ色のハーマンミラーパントンの梱包をこのブログでお伝えしましたが、 今日はお店でレストアの合間をみて、ブラックのハーマンミラーパントンの梱包を行いました。 [こちらがブラックのハーマンミラーパントンです。 ...
VSHオリジナル動画

1975年型 ハーマンミラーパントン

いや~ 今日は 『海の家』 で仕事をしていたのですが、 仕事の合間に今日も “家庭内事業仕分け” で販売が決まった ハーマンミラーパントンの梱包作業を行いました。 [こちらがそのハーマンミラー社のパントンです。1975年の...
VSHオリジナル動画

雪山にて・・・

いや~ 今日の午前中は子守りだったのですが、 呉市の霊峰 『灰ヶ峰』 に雪が積もっていたので、息子を連れて行ってみる事にしました。 とは言え、我が家のオンボロ軽ワゴンのタイヤは ノーマルなので、積雪が酷いようなら引き返す事にしたの...
ドラムのヨタ話

☆ ZIGZO TOUR2013 THE BATTLE OF LOVE ☆ LIVE @ 広島 ☆

いや~ 今夜は広島市内でZIGZOのLIVEをを観てきました。 [LIVEが開催されたのは広島市内の 『Namiki Junction』 というLIVEハウスです。 ここは広島では最古参で歴史のあるLIVEハウスだったりします。...
VSHオリジナル動画

灰色・・・

いや~ 昨晩から 『海の家』 に入って仕事をしています。 で、今日の島の天気はと言いますと、終日曇天でした。 風は冷たく波も高く、ちょっと寂しい冬の日です。 と言う訳で、今日の動画、そんな冬の日の海の様...
LASCORSA & ロードバイク

早めの花粉症対策 と思い出のラスコルサ (LASCORSA) Season18 チューブラータイヤの装着

いや~ 今日も午前中から大忙しです。 まず、広島市内の取り引き先をハシゴして、その足で廿日市市にある アレルギー科の病院へ行きました。 [毎年の事ながら花粉症対策の為、アレルギー科へ・・・ 何でも、今年は例年の5倍も花粉が飛...
タイトルとURLをコピーしました