ベスパ&ランブレッタ

LASCORSA & ロードバイク

COLNERが来た!

いや~ 今日、イタリアで購入したロードバイクの 『COLNER (コルナー) 』 が届きました。 まずはコルナーについて少々、お話ししましょう・・・ 1970年代はひとつのブランドからは、ひとつのチームしかレースに参戦出来ないという...
LASCORSA & ロードバイク

送ったり、届いたり・・・

いや~ 今日、アメリカのサイトで購入した 『BABY HUEY』 の『The Baby Huey Story - The Living Legend』 の アナログ盤が届きました。 [こちらがそのアナログ盤です。 フリーソウ...
LASCORSA & ロードバイク

修行は続く・・・

いや~ 今日は朝から 『海の家』 に入り、 先日から修理している事故車のエンジンを組み立てる為、下準備をしていました。 [こちらがそのエンジンです。クランクケースや各パーツの洗浄も終わり、 いよいよ、組み立て作業に入ります。]...
アレックス モールトン

Insomnia

いや~ 昨晩は徹夜で仕事をしました。 で、午前4時頃から寝ようと思ったのですが、体が疲れすぎていて、 全然、眠れないのです・・・ で、どうしようか・・・ と思ったのですが、絶対に眠れそうにないので、 結局、午前5時前からモールト...
LASCORSA & ロードバイク

VESPA 50S 純正レッドの製作 season1

いや~ 今日は午後から 『海の家』 に入り、 先日、入荷した50Sをバラしました。 で、バラしていた気付いたのですが、 前オーナーさんがクラッチワイヤーを交換した際、 フレームの中に通せなくなったようで、ワイヤーがフ...
TVドラマ&アニメ

仕事 と 子守り と 峠道・・・

いや~ 今日は早起きして、 昨晩パンクしたモールトンの後輪を修理しました。 で、今日は午前10時から子守りを兼ね、息子を連れて、 サンドブラストが仕上がった50Sを広島市内まで引き取りに行きました。 ...
アレックス モールトン

パンク

いや~ 今日は夕方になり、バイク便でVESPA50Sが届きました。 そうそう、そう言えばは今日はもうひとつ・・・ イギリスのサイトで購入したボトルも届きました。 [こちらがそのボトルです。ターゲットマーク入...
TVドラマ&アニメ

土用の丑の日

いや~ 今日は先日から修理させて頂いている50Sを サンドブラストに入れる事にしました。 まぁ、コレでブラストが出来上がると、次のブロックへ進めますが、 フレーム修正、ペイント、エンジンのOHと・・・ まだまだ先は長い...
アレックス モールトン

配線の引き直し と 音戸の舟唄・・・

いや~ 今日は先日から苦戦している P200Eのジェネレーターの配線を引き直しました。 で、早速、エンジンを始動させたところ、全く問題はなく、 各部の電気系も全て稼働する事を確認しました。 その上でテスターで...
クラッシックロック&ポップス

M

いや~ 今日は朝から 『海の家』 に行き、 先日から洗浄機に浸けておいたクランクケースを仕上げる事にしました。 [エンジンをバラバラにした上、手作業で汚れを落として行きました。 言うのは簡単ですが、ここまでキレイにするには...
タイトルとURLをコピーしました