ベスパ&ランブレッタ

VSHオリジナル動画

サーモンピンクの50Sのテスト走行 & フレアラインの50SのキャブOH & 8mmスパナの帰還

いや~ 今日は間もなく納車のサーモンピンクのVESPA 50S(改)を 『海の家』 まで運び、 テスト走行を行いました。 [サーモンピンクのVESPA 50S です。カスタムカラーではなく、 1970年代の純正カラーに...
クラッシックロック&ポップス

シルバー枠のシェルミラー

いや~ 今日もお店で子守りをしながら、仕事をしていたのですが、 いよいよ軽整備中だったサーモンピンクの50Sが完成間近です。 で、ボディに合わせ、シェルミラーの枠をシルバーにペイントしたのですが・・・ ...
LASCORSA & ロードバイク

夕暮れの中で・・・ 思い出のラスコルサ (LASCORSA) Season34 完成。

いや~ いよいよ思い出のラスコルサが完成しました。 中学卒業と同時に倉庫に仕舞い込み、その後、いつの間にか軒先に移動 (放置) して30年あまり・・・ サビサビになっていましたが、各パーツを組み直し、バッチリ乗れる状態にまで蘇りました。...
クラッシックロック&ポップス

雨が降る前に・・・

いや~ 天気予報によると、今日は午前10時頃から雨との事・・・そうなると、さぁ大変・・・ お店が “猫の額” よりも狭いので、最近では外で整備する事も多いので、仕事が出来なくなってしまいます (苦笑) 。 そんな中、今日は下取りで入って来...
アレックス モールトン

VESPA50S のシート & モールトンのレストア Touring-88 幸せの “four leaf ” ベル

いや~ 今日は現在整備中のVESPA 50Sのシートの 内部のスポンジを張り替える事にしました。 [こちらそのシートです。1970年代モノで、破れがなくとても状態が良いのですが、 内部のスポンジが劣化でヘタってしまい、...
VSHオリジナル動画

大阪、神戸、そして岡山へ・・・

いや~ 今日は大阪と神戸で納車をさせて頂き、 その後、岡山で引き取りを行う為、午前5時半前にお店を出発しました。 で、結局お店に戻って来たのが、午後8時40分・・・ 今日も大変な一日でしたが、丁度、神戸市内に入った際、...
クラッシックロック&ポップス

門前の小僧、習わぬ経を読む・・・

いや~ 明日は納車で大阪と神戸へ行き、  帰路の際、引き取りで岡山へ寄って帰るという、大冒険が待っています。 ですが・・・ その前に、今日は午前7時に起きて、 再び、キャンディレッドの50Sのテスト走行を行いました。 [...
VSHオリジナル動画

夕暮れの中で・・・ ☆キャンディレッド50S編☆

いや~ 今日も引き続き、『海の家』 にキャンディレッドの50Sを持って行き、 最終調整を兼ねつつ、テスト走行を行いました。 [ほぼ完成です! 本車両はビンテージシリーズですが、走行が300kmの新古車でした。 その...
テクノ&ハウス&リミックス

深夜、山道にて・・・

いや~ ここ数日、『海の家』 でキャンディレッドの50Sのテスト走行を行っていたのですが、 今日は市内に持って帰り、深夜、ライトを点灯させてテスト走行を行いました。 [深夜のテスト走行は、呉の霊峰 『灰が峰』 の登山口まで上がり...
LASCORSA & ロードバイク

ポケットからスパナがコロリ・・・ & 思い出のラスコルサ (LASCORSA) Season33 33年ぶりのポタリング

いや~ 今日も朝から 『海の家』 へ行き、90SSのテスト走行を行っていました。 別段、どこが悪い訳ではなく、ただ単に乗るのが楽しいのVESPAですから、 テスト走行という名目で島の景色を楽しんでいるだけだったりします。 ...
タイトルとURLをコピーしました