VSHオリジナル動画 想定外のヘビーな作業・・・ いや~ 今日の午前中は市内のお店で仕事をしていたのですが、 午後からは『海の家』へ向かいました。 で、昨日の続きで製作中のスモールボディの整備を行い テスト走行に出る予定だったのですが、 キャブレターベローが外れかかっている事が... 2023.10.05 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 テスト走行開始! いや~ 今日は製作中のスモールボディの テスト走行に出る事にしました。 [今日はようやくテスト走行を開始する事ができたのですが、 シートやエンジンカバーをお店に置いていたため 公道での走行は止め、『海の家』の敷地内(私有地... 2023.10.04 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 あともう一息・・・ いや~ 今日も昨日に引き続きスモールボディの整備です。 [今日はいよいよテスト走行に向けてメーター、ウインカースイッチ リアホイール、スタンド、そしてヘッドライト等を組み込みました。] あとはお店に置いているシートやエン... 2023.10.03 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 犯人はフライホイールです。 いや~ 今日も昨日に引き続きスモールボディの整備を行ったのですが、 昨日はかなりのところまで詰めていたので 今日は初期エラーが疑われた新品のHTコイルのチェックと 磁力の低下が疑われたフライホイールの交換、この2点から始める事にしまし... 2023.10.02 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 初期始動ならず・・・ いや~ 今日はいよいよスモールボディの初期始動に向けて 最終整備を行いました。 [今日は初期始動に向けてキャブレターのOH、マフラーの取り付け、 そしてガソリンコックの装着等を行いました。] で、いよいよエンジン始動とな... 2023.10.01 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 初期始動へ向けて最終整備・・・ いや~ 一昨日スパーク確認まで作業が進んだスモールボディですが、 あと一息で初期始動まで行きそうです。 そんな中、今日はウインカーや前後ブレーキ等の周辺パーツを組み込み 初期始動へ向けて最終整備を行いました。 ... 2023.09.30 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 スパーク! いや~ 今日は昨日の続きでスパーク確認を取るため テールライトとメインスイッチの装着、 そしてジェネレーター周辺の整備を行いました。 [今回はクオリティが高いBGM製の配線を入れたのですが、 作業途中で確認をしたところ、配線... 2023.09.28 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 疲労困憊・・・ いや~ 今日も朝から『海の家』に向かったのですが、 今日は事務仕事が溜まっており、レストアの作業を始める事が出来たのが 午後3時を過ぎてからでした。 で、今日の予定は一昨日エンジンを搭載したスモールボディに 電装系を入れてスパー... 2023.09.27 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 FOR SALE! ☆1977年型 VESPA 50Sのフレーム☆ (超レストア用/玄人向きです。) いや~ 今日は先日分解した『複数の女性からモテてしまうVESPA』こと(笑)、 1977年型50Sのフレームの販売についてご案内します。 元々の車両スペックにつきましては、以前ブログでご案内しておりますので、 こちらでご確認下さい... 2023.09.25 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 FOR SALE ! 1985年型 VESPA Primavera ET-3 いや~ 今日は昨日キャブレターをOHした 1985年型のプリマベラ ET3をご覧頂こうと思います。 今回も写真を24枚準備したのですが、 先に動画をご覧頂き、その上でおさらい的な感じで写真をご覧になった方が 分かり易いかと思いま... 2023.09.24 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ