お宝orガラクタ? 夕暮れの菜の花 と ビスタライトのミュート いや~ 今日は午後から昨日、塗り上がったラージボディの構成パーツ (小物類) を持って、 海の家に行きました。 パーツが多いので、一度に運ぶと傷が入る恐れがあり危険なので、 まずは小物類を運び、別の日にフレームを毛布にくるんで運ぶ... 2009.04.01 お宝orガラクタ?ドラムのヨタ話ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色邦楽
ベスパ&ランブレッタ バーミヤンが・・・ いや~ 今日は納車と引き取りがあった為、 お昼前から広島市内へと出向きました。 で、全ての仕事を終え、時計を見ると午後2時過ぎ・・・ いつもの事ながら、朝からご飯を食べるヒマもなく働いていたので、 大好きな 『バーミヤン』 へ行... 2009.03.23 ベスパ&ランブレッタ邦楽食べ物
ドラムのヨタ話 良心で買う店・・・ いや~ 今日は夕方まで海の家で仕事をしていました。 ここ最近、天気にも味方され、仕事が順調に進むので有り難いです。 で、今日は夕方から市内のお店に戻ったのですが、 友人から 『島のみかんを買って帰って欲しい』 と頼... 2009.03.15 ドラムのヨタ話史跡&神社&景色海の家邦楽
ボサノバ&ワールドMUSIC 海賊退治・・・ いや~ 今日の呉市内は超限界体制・・・ あっちこっちに警察官の姿が・・・ と言うより、10人単位で制服の警官がいたりするので、 もはやコレは一個中隊 (数十人単位の事) と言った感じ・・・ しかも、機動隊の車も沢山配備されていたの... 2009.03.14 ボサノバ&ワールドMUSIC史跡&神社&景色邦楽
史跡&神社&景色 国道54号のレームダック中学校・・・ いや~ 今日は朝早起きして、広島市内で納車を行い、 取引先を数件ハシゴした後、引き取りの為、午前10時半頃から “54号線” と言う、 広島市内から山陰へ延びる国道を使い 『島根県』 へ向いました。 ここ数日、天気がイマイチだった... 2009.03.07 史跡&神社&景色邦楽
お宝orガラクタ? ビンテージ・コーギーのレストア Season-8 いや~ 仕事が忙しいので、ビンテージ・コーギーのレストアも頓挫したままです (苦笑) 。 とは言え、先日から製作している1965年型と1976年型の2台のミニ・モンテカルロラリー仕様車は ボチボチとですが、作業が進んでいて、数日前、2ト... 2009.03.05 お宝orガラクタ?テクノ&ハウス&リミックスミニカーのレストア邦楽
邦楽 心をゆさぶられる・・・ いや~今日、地元 『呉市』 のヤツから久々に泣けるメールが来た・・・ 内容は・・・ 『現在購入を考えております。 予算的にはあまりありませんが是非、見てみたいのですが・・・・ お店の所在地はどこになりますでしょうか?』 ここま... 2009.03.04 邦楽
お宝orガラクタ? 買うなら今? ラディック 1971年 スタンダード メタルスネア いや~ 今日の広島は朝から雪・・・ 久々の冷え込みにさすがの杉花粉も休業状態と言ったトコでしたが、 風邪が完全に完治していない僕にとって、今日の寒さはこたえましたね~ (苦笑) 。 さて、今日のヨタ話はですね、 ... 2009.03.03 お宝orガラクタ?ドラムのヨタ話史跡&神社&景色邦楽
ベスパ&ランブレッタ 悲劇は続く・・・ いや~ 昨日はとんでもない目に遭った・・・(苦笑)。 でもねぇ~ まだもうひとつ情けない事があったんですよ~ 『安芸ポストネット』の件の後、再度、郵便ポストの中を確認すると、 海外からのエアーメールが2通届いていた。 早速、... 2009.02.22 ベスパ&ランブレッタミニカーのレストア邦楽郵便局の怠慢
お宝orガラクタ? 砂浜・・・ いや~ もうビックリした・・・ 何にビックリしたか ? と言いますと、ここ最近、ラディックのビスタライトを何色か購入して、 自分の気に入った色やサイズパターンを製作している事は、このブログでもヨタ話として書かせて頂きましたが、 先日、... 2009.02.10 お宝orガラクタ?ドラムのヨタ話邦楽