お宝orガラクタ?

お宝orガラクタ?

男の美学 過渡期のVESPA 50S・・・

いや~ 結局、朝まで 『海の家』 で仕事をしていました・・・ で、ほぼ睡眠を取らず、(←正確には取る時間がなく・・・) お昼過ぎからお店へ・・・ [明日・・・・ と言いますか、正確には深夜から関西方面 (大阪と京都) に納車に...
お宝orガラクタ?

イライラする時は ラディックのスネアスタンドでも買いましょう。

いや~ そう言えば先日、イライラするのでストレス発散の為、、 ラディックのハイハットスタンドを買ったと言う事を、このブログでお伝えしましたが、 実は同時期、アメリカのドラム専門店でハイハットと同じ “SWIVEL FEETモデル” の ...
VSHオリジナル動画

気温1℃のラディック ハイハットスタンド・・・

いや~ 今日は午後から 『海の家』 に入り、 次の製作の準備や通販パーツの梱包等をしていると、 あっ ! と言う間に午後4時に・・・ で、今日ですね、この日が傾いて来た午後4時頃から、 先日買った、『ラディックのSWIVEL F...
アレックス モールトン

64年型 モールトン ストアウェイ・・・ 買って下さい!

いや~ 今日はVESPAを板金屋さんに持って行く為、 早朝から 『海の家』 を後にしたのですが、困った事に小雨が降り出しました・・・ [天気予報も当たる事があるんですね~ (笑) 。結局、VESPAを雨に濡らさないように、 毛...
お宝orガラクタ?

イライラする時は パイステ フォーミュラー602でも買いましょう。

いや~ マジで忙しい・・・ ここ最近、旅行に行く暇もなく、ただただ仕事に追われる毎日です。 そうなると、どうしてもイライラがつのります・・・ と、言う訳で、イライラの解消には無駄使いしかないと思い、 パイステのシンバルを2枚買い...
VSHオリジナル動画

VESPA 三輪スクーター アペ 売ろうかな・・・

いや~ 昨日のブログでも書かせて頂きましたが、 今日は 『アペの動画』 をご覧頂こうと思います。 で、この 『アペ』 はですね、10年程前に購入して、 『スクーターズ・カフェ』 の時までは、車庫からの出し入れがあったの...
VSHオリジナル動画

アレックス モールトンのレストア Touring-40 (63年 モールトン スタンダードとハブダイナモ)

いや~ 昨晩もいつもの事ながら、深夜2時頃まで仕事をして、 その後は、製作途中だったモールトンのシフトワイヤーの組み込みを行いました。 実際、シフトワイヤーの製作と組み込みなんて、 30分もあれば何とかなるのですが、モールトンの古...
アレックス モールトン

初オール 初発送 初詣 初嘘・・・

いや~ 昨晩も深夜まで仕事をして、 その後、明け方まで 『モールトン』 の組み立てを行っていました。 初オールですなぁ~ (笑) 。 [あとはチェーンリングとチェーン、それにワイヤーを組めば 『モールトン』 もいよいよ完成です...
アレックス モールトン

渋滞 → 脇道 → 行き止まり → 明日へ架ける橋・・・

いや~ 今日は午後から 『海の家』 へ向かいました。 [『海の家』 へ行くのに際し、製作中のモールトンを荷台に載せ、 さらにその上には通販パーツの梱包用ダンボールを載せました・・・ なので、モールトンは下敷きになり、サドルしか...
アレックス モールトン

今年も有難うございました !

いや~ 昨日は夜になり、少し “ボルドーカラー” のモールトンを組んでおこうと思い、 お店で “チマチマ” と製作していのですが、午前1時になると、セキュリティーのセコムが入る為、 その前に片付けを行い、お店を後に自宅へ戻りました。 ...
タイトルとURLをコピーしました