お宝orガラクタ?

お宝orガラクタ?

イギリスポンドのお話 第一幕

いや~ イギリスにはポンド (£) と言うとても強い通貨があります。 と、言うか、“ありました。” と書いた方が正解かな ? (苦笑) 。 100年に一度と言われる世界不況の中、ストロングポンドと言われて来たこの通貨にも 陰りが見...
お宝orガラクタ?

ビンテージ・コーギーのレストア Season-7

いや~ 昨晩から海の家に来ています。 天気予報によると今日は雨だったのですが、フタを開けて見れば、 午後からはたまに薄日が差す程の天気で、少々、拍子抜けしてしまいました。 ところで、昨日、レストアする為に購入したミニカー...
お宝orガラクタ?

ビンテージ・コーギーのレストア Season-6

いや~ 困った程忙しい・・・ (苦笑) 。 結局、この週末から週明けは市内のお店仕事をしています。 今朝は、昨日までの雨も上がり、仕事が順調に進んだのも束の間、午後からは再び曇天に・・・ 今にも降し出しそうな空模様になる事もあり、...
お宝orガラクタ?

たかがホームランバー、たかがビスタライト?

いや~ そう言えば、かなり前にホームランバーが当たった事を このブログでお伝えしたのを覚えてますか ? 実は “当たりの棒” を、アイスを買ったお店に持って行ったまではよかったモノの、 確かその時、駄菓子屋さんに “当たりの棒” ...
お宝orガラクタ?

ビンテージ・コーギーのレストア Season-4

いや~ この間からブログでもお伝えしているとおり、 VESPAのレストアの合間を見て、ビンテージ・コーギー (←ミニカー) のレストアをしています。 混乱するとイケないので、ここでもう一度整理しますね。 現在、僕がレストアしている...
お宝orガラクタ?

呉郵便局 『ミヤマ』 さんの嘘と 『シマダ』 さんの愚行・・・

いや~まいった・・・ また呉郵便局がチョンボしやがった・・・ 今回はポストに入らなかったイギリスからのエアーメール便を無理やりポストの口にねじ込んで、 置いて帰っているのでアル・・・ しかも、郵便物の70%位がポストからはみ...
お宝orガラクタ?

砂浜・・・

いや~ もうビックリした・・・ 何にビックリしたか ? と言いますと、ここ最近、ラディックのビスタライトを何色か購入して、 自分の気に入った色やサイズパターンを製作している事は、このブログでもヨタ話として書かせて頂きましたが、 先日、...
お宝orガラクタ?

渚のビスタライト・・・

いや~ 昨晩もアメリカからラディックのビスタライトが数点届いた・・・ 僕としては、グリーンで揃える予定だったのですが、 万が一、グリーンが揃わなかった時の事を考え、アンバーとクリアとブルー も並行して注文していたのが、今になってボチボ...
お宝orガラクタ?

ビンテージ・コーギーのレストア Season-2

いや~ 先日、コーギーのミニカーをレストアする事を、このブログでもお伝えしたと思いますが、 まずは、板金塗装屋さんで、オリジナルの色を製作してもらう為、コーギーのミニカーを預けているトコです。 『え~ ミニカーを板金塗装屋さんに ?...
お宝orガラクタ?

かなり高い、ジョンボーナムのスネアスタンド・・・

いや~ 昨日、またまたラディックのスネアスタンドがアメリカから届きました。 で、今回の物も1970年代のビンテージ品で、 『LED ZEPPELIN』 の 『John Bonham』 が愛用していた事でも有名なAtlasシリーズの物です...
タイトルとURLをコピーしました