海の家

VSHオリジナル動画

黒いVESPA  完成・・・

いや~ 今日はお昼前から『海の家』に入り、 黒いVESPAの最終テスト走行を開始したのですが、 風が強く、とても寒い一日でした・・・ と言う訳で、今日の動画はその強風の様子をご覧頂こうと思います。 さて、肝心のテスト...
VSHオリジナル動画

焼きマフラー

いや~ 今日は早朝から 『海の家』 へ入りました。 [庭は “もみじの落ち葉” で一杯です。こうして見るとキレイですが、 掃除が大変です・・・  何とかしなきゃ~] で、日の出と共に作業を開始・・・ ...
VSHオリジナル動画

VESPA 50S/100用 メガフォンマフラーの音 (1960年代のデッドパーツ!)

いや~ 昨日のブログでお店に大量のレコードを運んだ事をお伝えしたかと思いますが、 実はこの後、お店に子供用の電子ドラムを運び、レコードの音源とシンクロさせて、 息子に少しずつドラムを教える計画なのです。 ですが・・・ お店は狭い ...
VSHオリジナル動画

雨・・・

いや~ 今日も雨です・・・ 仕事になりません。  とは言え、この雨で災害に遭われたり、避難されている方もいらっしゃるので、 仕事にならない程度で愚痴を言うのも申し訳ないのですが、 これだけ雨が続くと、愚痴のひとつも言いたくなります...
VSHオリジナル動画

エンジン と ドングリ と サイドパネル

いや~ 今日は午前5時に 『海の家』 へ入りました。 で、今日のメインの作業は先日降ろしたスプリントのエンジンをバラす事だったのですが、 他にも色々と用事があり、結局、作業を開始出来たのが午後1時頃からになってしまい...
VSHオリジナル動画

早引けの後は・・・

いや~ 今日もお店で仕事をしていたのですが、午後から 『海の家』 に行き、 第3回 『KURE OLD MOTORS MEETING』 の際、音響機材として使うスピーカーを 持って帰る事にしました。 ところで今日は少し...
ベスパ&ランブレッタ

倒壊・・・

いや~ 昨日、ようやく50Sの塗装が上がって来たので、 今日は改めてご覧頂こうと思います。 [FIAT500の純正カラーに近いベージュに仕上げました。 ホイールは2トーン仕様で、フロントの各パーツも塗り分けています。]...
VSHオリジナル動画

長月の雨に思ふ事・・・

いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊りました。 で、明けて今日も雨・・・ と言うか、正確には大雨です。 う~む・・・ うまく表現出来ませんが、梅雨時期の大雨って これが上がれば、夏がやって来るって言う、希望感が有ります...
VSHオリジナル動画

エンジン搭載 と Ajaxのお嫁入り・・・

いや~ 今日は先日組み上げたエンジンを搭載しました。 [エンジンを搭載するにあたり、ジェネレーターの配線を引き直し、 リアブレーキをOHして、HTコイル関係を新品に交換後、マフラーもデッドパーツを装着しました。] 搭載後、...
史跡&神社&景色

超ピーカン !

いや~ 今日は午後から 『海の家』 へ入りました。 この青空を見る限り、梅雨とは思えませんねぇ~  雨を忘れたかな ? (苦笑) 。 まぁ、雨が降らなければ仕事が捗りますが、あまりにも降らないのも心配ですね。 ...
タイトルとURLをコピーしました