いや~ 島は昨晩から雨・・・
今日は1日中、海の家に篭って仕事をしていました。
ここのトコずっ~と晴天だったので、
カラカラになっていた『海の家』の草木達にとっては“恵みの雨” になりましたね (笑) 。
そんな中、今日は『海の家』の近くにある観音堂へ行って来たので、
その様子をご覧頂こうと思います。
実はこの観音堂、毎年4月にお祭りがあるらしく、その時期だけ、
港から観音堂へ登る道が花飾りでディスプレイされ、とても美しいので気になっていたのです。
[これがその花飾りです。 キレイでしょ・・・
ちなみにこの観音堂、近郊の海岸にあった物が寛延元年 (1748年) にここに移設されたそうです。
と言う事は今から261年も前の事・・・ 凄い昔ですね。]
ところで、今日、撮影していると地元の方とお話しをさせて頂く機会があったので、
詳しいを事を聞いてみたところ、
どうやら、ここの仏様は『33年に1度だけ、ご開帳』 があるらしく、
その時は集落を上げて大きなお祭りをするそうで、
市外や県外へ出ている方達も戻って来るそうです。
驚く事にお祭りは4日間に渡り行われ、その間『稚児行列』 や 『だんじり』も出て
凄い賑わいだと言っておられました。
僕としてはそのお祭りがとても気になったので『今度はいつですか ? 』 と質問させて頂くと、
『確か、5年程前に33年に1度のご開帳があったけん、次は28年先かのぉ~ (広島弁です。)』 との事・・・
(余談ですがその方は66歳との事で、まともに祭りを見たのは5年前が初めてとの事でした・・・)
あぁ~困った・・・
28年後となると僕は70歳を超えてるなぁ~ (笑)。
何とか、生きてこのお祭りを見たいモンですね・・・
ある意味生きる意欲が沸いて来ました。
と言う訳で今日は雨の中、この33年に1度しかご開帳がない
島の観音堂へ行って来ましたのでご覧下さい。
さてさて、今、本当に忙しくてパニックです・・・
明日も海の家に篭り仕事をする予定です。
そろそろ桜が散り、春の楽しみも終わったって感のある今日この頃・・・
気合を入れて仕事を頑張るしかないですなぁ~
なので、今夜は『海の家』で徹夜です (笑) 。
ではでは・・・