アレックス モールトンのレストア   Touring-18

いや~ ここ最近、あまりにも仕事が重なり過ぎ、
海の家、お店、ガレージの3ヶ所でVESPAを組む、非常にハードな生活が続いています・・・
で、今日も午前中は海の家で仕事をして、
午後からはお店へ行き、まずは今日もモールトンの梱包作業を行いました。

173.jpg
[最近、モールトンを梱包して送る機会が多いので、かなり出際がよくなって来ました (笑) 。]

ところで、ここ最近もモールトンのレストアに使用する為
何点かビンテージパーツを購入しました。

250.jpg

[1960年代のGB製ドロップハンドル & ステムです。 
このパーツは現在製作中のストアウェイに装着させる予定で購入しました。
少し “左右の肩が上がっている”、ランドナー系のドロップバーです。
この頃のGBバーは、ロゴがステムの横ではなく、ハンドルバーの左エンドの裏側に入っています (写真赤丸参照) 。]

3_seat1.jpg
[サドルのチョイスに悩んでいるのですが、先日の 『PERACHE』 の他、とりあえず、もう3個購入してみました。
左から定番の 『ブルックス』、『セライタリア』、そしてレアな60年代~70年代初期の 『フジタ製』 の本皮サドルです。
個人的には、『セライタリア』 が好きなのですが・・・ 万人ウケするとなると、『ブルックス』 ですかねぇ~・・・]

5_p.jpg
[現在、製作中のストアウェイは赤にする予定なので、それに合わせて、
赤いリフレクターが装備された、60~70年代の 『ミカシマ製』 のフラットペダルを購入しました。
高価ではありませんが (3,000円弱) 、レアなパーツです。]

dc.jpg
[レバーフードも70年代? の赤いパーツをアメリカのサイトで発見して購入しました。
コレは 『ダイアコンペ製』 なのですが、送料を入れると日本まで4,000円弱・・・
当時の定価を調べてみると、7ドル弱・・・ う~む、プレミア価格とは恐ろしいモンですね (苦笑)。
]

6TA.jpg
[こちらはフランスのショップから購入した、『TA製』 の旧ロゴ入りチェンリングです。
モールトンFフレームの定番、52Tです。先日、入手した 『MILREMO』 のコッタードクランクに
マッチングさせる予定です。

実際、自転車 (モールトン) の場合、仕事ではなく、ほぼ趣味で組んでいる為、
採算を考えずに、このように、どんどんパーツを購入しているので、今後は少し考えないと、
一号車のように、製作予算をオーバーしてしまう可能性が大です。

もっとも、自転車を組むと、ストレス発散になるので、
今までの自分に比べ、お金のかからない趣味 (ストレス発散方法) なので、健全と言えますね。


さて、今日の1一曲は久々に 『BEATLES』 です。
『SHEA STADIUM (1965)』 の 『LIVE』 をご覧下さい。

さて、さて、明日は広島県東部へ引き取りがある為、
今夜はこのまま自宅に帰り、早朝から出発する予定です。

今夜こそ早く寝ないと・・・ (苦笑) 。
ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました