ワーキングプワー ハンドパワー

さて、今日は世間様はお休みですが、VSHは当然お仕事です(涙)・・・
明日の朝から、スモールフラップのボディ磨きと、細かいフォーメーションの調整を
塗装工場で行って頂くのに際し、今日はその下準備をしていました。
ブログには細かく書いていませんが、
『出張』、『WEB管理』、『通販』、『修理』、『モデル撮影』、『打ち合わせ』etc…の合間にでも、
きちんとレストア製作をしているんですよ(笑)。マジメでしょ・・・

『よく、いつ寝ているのか?』って聞かれます・・・(苦笑)。

vespa_11.jpg  vespa_2.jpg
[ほぼ完成 スモールフラップ  デッドストックのテールは格好イイでしょ!]

で、今日もお店では子猫が大暴走・・・
パーツや組み立て途中のVESPA、それに書類が散乱するお店の中で、嬉しそうに遊んでいます。
neko.jpg
[もう、手がつけられません・・・(苦笑)]

毛がフカフカの子なので、ガムテープの切れハシや、小さなナット類が毛にからみついて、
見ているのには面白いのですが、“じゃれ”て来るので、仕事の邪魔にしかなりません。
仕方ないので、今日はホワイトリボンタイヤの装着があったので、
子猫に組ませました。
n11.jpg  n21.jpg  n3.jpg
[ホワイトタイヤをホイールに組む子猫・・・ まさに猫の手も借りたい(笑)。]

そう言えば、夕方のローカルTVニュースで見たのですが、
今日、広島で『ワーキングプワーを考えるフォーラム』が開催されたそうです。
英語で言うと格好イイですね(笑)。『ワーキングプワー(working poor)』って聞くと、
ネタったぽくて、あんまり困っているイメージが無いですからね(苦笑)。

『売春』の事を『援助交際』なんて、粋な表現で片付ける、いかにも日本人らしい
オブラートに包んだ言い回しのように思えます。

『ワーキングプワー』なんて、格好付けてないで『マジメに働いても貧乏な人』と言った方が
分かり易いし、みんなも、もっと真剣に感じるんじゃないかな?と思いますが・・・
(注釈=working poorを直訳すると、働く貧困層と言う意味があるそうです。)

もっとも、『マジメに働いても貧乏な人』って言う表現はTV的にはマズイのかな?
TVのアナウンサーが、『今日、広島では、マジメに働いても貧乏な人達のフォーラムが開催され、』
『多くの方が参加しました・・・』・・・ん~コレは、やっぱりイヤな感じがしますね・・・
もっとも、一番いいのは、マジメに働いた人がきちんと報われる社会なんですが、
今や『ワーキングプワー』の世帯は、700万世帯もあるとの事です。
日本はマジで落城寸前なのでしょうか?

昨今、『フリーター』『ニート』『格差社会』などの現代用語は誰もが知るトコですが、
今年から『ネットカフェ難民』と言う言葉も付け加えられたのをご存知でしょうか?
いわゆる、低所得の為、家賃が払えず、ネットカフェに居ついて、日雇い労働で生活している人達の事だそうです。

『ホームレス』はどちらかと言えば、働かないダメ人間が多い中、『ネットカフェ難民』は
働く意思も意欲も能力もあるのですが、一般的な求職難や、保障の無い非正規雇用が多い為、
結果、前出の『ワーキングプワー』になり、『ネットカフェ難民』へとなる事が多いそうです。
ただ、最近では、『ネットカフェ難民』の中から、犯罪を犯す者も出始め、
新しい社会問題になって来ているそうです・・・

さて、話がシビアになってしまったトコで、
今日はシビアではない曲、『Mrマリック』さんのテーマでもお馴染み、
『The Art of Noise』の『Legs』を1986年のオリジナル原盤からお聴き下さい。
このアルバムは最高に格好良く、『YMO』+『サンプリング』+『ジャズ』の要素が満載で、
特に『YMO』の『BGM』あたりのアルバムが好きな方には、かなり気に入って頂けると思います。
record36.jpg
次をクリック→[audio:Legs.mp3]

どうでしょうか? 『The Art of Noise』の『Legs』は・・・
テクノやサンプラーが好きな方、それにアシッドジャズ系が好きな方にもマストかも?
『Mrマリック』さんの言葉じゃないケド、『ハンドパワー』で『格差社会』が何とかならないモノかな?って
思えてしまいますね(苦笑)。
ではでは・・

タイトルとURLをコピーしました