クラッシックロック&ポップス ビンテージ・コーギーのレストア Season-5 いや~ 今日もビンテージコーギーのレストアネタです。 あっ、そうそう、おことわりしておきますが、毎日、ミニカーをレストアして遊んでいる訳ではありませんよ・・・ 忙しいVESPAのレストアの合間を見て、やっている事です。 仕事も遊びも全... 2009.02.20 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックミニカーのレストア
ブリットポップ&UKロック 友達・・・ いや~ 今朝早く、友人を車で結婚式の会場へ送る時の事である・・・ その友人が、『昨日、呉市内の葬儀屋さんの前を通ったんだけど、 ○○○○ (←友人と同姓同名) って看板に書いてあったケド・・・ まさか、違うよね~』って言うではないか・・... 2009.02.15 ブリットポップ&UKロック未分類
ブリットポップ&UKロック ビンテージ・コーギーのレストア Season-3 いや~ 今日は春一番が吹きましたね~ もっとも、春なのに、いい事ばかりじゃありません。 そう、この時期、花粉症の僕は仕事どころではないのです(苦笑) 。 実際、今年はいつもより花粉が飛び始めるのが早く、 ここ数日、目... 2009.02.13 ブリットポップ&UKロックミニカーのレストア写真集&素人モデル
お宝orガラクタ? かなり高い、ジョンボーナムのスネアスタンド・・・ いや~ 昨日、またまたラディックのスネアスタンドがアメリカから届きました。 で、今回の物も1970年代のビンテージ品で、 『LED ZEPPELIN』 の 『John Bonham』 が愛用していた事でも有名なAtlasシリーズの物です... 2009.02.06 お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話ブリットポップ&UKロック
クラッシックロック&ポップス ラアフォーはハードロード・・・ いや~ 困ってます・・・ (←いつもの事ですが。) 何を困っているのか・・・ う~む、正直、困っている事が沢山有り過ぎて、 “人生そのモノが困っている” と言っても過言ではないですね~ 身近なトコですと、確定申告の事、年から年中溜... 2009.02.04 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロック
ブリットポップ&UKロック 小雪舞う、深夜の移動・・・ いや~ 結局、昨晩は深夜2時頃に海の家に行きました。 寒いし、眠いし、自宅で暖かくして寝ていればよかったのですが、 仕事が溜まっているので、小心者の僕は朝を待たずして、海の家に入った次第です。 以前から何度も書きますが、人里離れた... 2009.01.25 ブリットポップ&UKロック海の家
お宝orガラクタ? ラディック ビスタライトのグリーン スネアと迷子のロジャース・・・ いや~ 昨晩、アメリカからラディックのビスタライトのスネアドラムやその他の小物が届いた。 で、今回のビスタライト スネアも、先日、ブログで書かせて頂いたとおり、 グリーンを死守 ? した訳ですが、物を知らないと言う事は本当に恐ろしい物で... 2009.01.23 お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話ブリットポップ&UKロック
テクノ&ハウス&リミックス 頑張った分だけ きっと返ってくる・・・ と信じよう。 いや~ 今日は一日中、お店の中で仕事をしていたのですが、 外は寒いのなんの・・・ 冷蔵庫の中にいるみたいです。(冷蔵庫の中に入った事はないですが・・・笑) 一日中、お店の中で仕事をしたと言うより、寒すぎて外での仕事を断念した・・・... 2009.01.10 テクノ&ハウス&リミックスブリットポップ&UKロック
ブリットポップ&UKロック イライラの原因・・・ いや~ ど~もイライラします・・・ イライラの原因とは、現在ヤフオクに出品している51年フェンダーライトのせい・・・ 別にお金に困っている訳でもないので、もう出品を取り消して、 お店のHPで販売しようかな~ (苦笑) 。 一... 2009.01.06 ブリットポップ&UKロック
ブリットポップ&UKロック 初海の家・・・ いや~ 昨年末、大家さんがお店のシャッターを交換して下さったのですが、 日本人らしく 『年内に』 と言う合言葉の下、 職人さん達が頑張ったらしく、塗装や各部のフォーメーションを含め、 全ての交換作業が29日に終了しました。 ... 2009.01.03 ブリットポップ&UKロック史跡&神社&景色海の家