VSHオリジナル動画 送迎号の製作 episode4 と 真昼の職務質問 いや~ 今日も仕事の合間に 息子の幼稚園 “送迎号” の製作をボチボチと行っていました。 [リアサスは 『海の家』 にあるブラスト機で色を剥いだ後、 格安のカラカラスプレーで黒と赤に塗り分けて仕上げ、 旧型のハンドルミラ... 2013.05.03 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ公務員の不祥事
クラッシックロック&ポップス 送迎号の製作 episode3 エンジンOFF & ホイールキャップ いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まり “送迎号” のエンジンを降ろしました。 この “送迎号” = 『1964年型のスモールフラップ90』 は、15年程前までは頻繁に乗っていたのですが、 その後 『スクーターズ・カフェ』... 2013.05.02 クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ
TVドラマ&アニメ 送迎号の製作 episode2 バックプレート & シート いや~ 先日、息子の幼稚園の “送迎号” にする為、 1964年のスモールフラップ90を整備する予定・・・ という事を このブログでお伝えしたと思います。 で、今日はです・・・ その “送迎号” のバックプレートのOH、 それに... 2013.04.30 TVドラマ&アニメテクノ&ハウス&リミックスベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 楽しい時間も束の間、 電気系の呪縛が僕を襲ふ いや~ 今日は4月29日ですね。 以前は 『みどりの日』 だったのですが、2007年以降 『みどりの日』 は5月4日移動し、 その代わり 『昭和の日』 になった事を皆さんはご存じでしたか ? お恥ずかしながら、僕がこの事実を知った... 2013.04.29 VSHオリジナル動画ハウス ハズバンドベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 ギアプーラーを持って・・・ & 送迎号の製作 episode1 いや~ 今日は昨晩のリベンジの為 (笑) 、ギアプーラーを持って、 お昼前には 『海の家』 へ入りました。 で、早速、エンジンのOHを開始・・・ [ギアプーラーのおかげで、簡単にフライホイールが外れました。 で、... 2013.04.28 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
クラシック&ゴスペル 子守り と ギアプーラー いや~ 昨日のプリマベラの修理が気になるモノの、 今日は幼稚園がお休みだった為、お昼過ぎまで子守りをしていました。 ただ、今日は取り引き先のところ行く仕事が溜まっていた為、 お店で過ごすのではなく、子守りを兼ねて、一緒に取り引き先... 2013.04.27 クラシック&ゴスペルハウス ハズバンドブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 改めまして VESPA P125X改 P200エンジン搭載車 販売のご案内 & プリマベラの修理・・・ いや~ 昨晩は結局、午前3時頃までVESPAの整備を行っていました。 で、何とか完成したので、今朝は午前6時からテスト走行を開始したのですが、 結果から言いますと、以前と比べ、プランジャーキットを交換したので、 幾分かクセも無くなり、... 2013.04.26 VSHオリジナル動画ハウス ハズバンドベスパ&ランブレッタ
ブリットポップ&UKロック 40代後半、深夜の独り言・・・ いや~ まいった・・・ 先日、このブログでP200E改をご紹介したのですが、 色々と矛盾点が出て来た為、スペックを調査したところ、 全く別物と判明してしまいました (苦笑)。 当初、何も調査せず、前オーナーさんの話をそのまま鵜呑... 2013.04.25 ブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ海の家
VSHオリジナル動画 1980年型 VESPA50S改 100cc+ODギア仕様 販売のご案内 いや~ ようやく紺色のVESPA50Sの整備が終わりました。 このVESPA50Sは、下取りで入荷した物を再整備した物です。 再整備と言ってもエンジンはOH済みで、各部の消耗パーツを交換している為、絶好調です。 エ... 2013.04.19 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 紺色のVESPA50S いよいよ初期始動・・・ いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊まったのですが、 今日は急きょ、午前9時までにお店に戻らなければならない用事が出来てしまいました。 とは言え、昨晩、始動前まで組み上げたVESPA50Sのエンジンの初期始動をしておきたかった為、 午... 2013.04.18 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ