VSHオリジナル動画 格好よく言えば、stall・・・ いや~先日から街乗り用で使用する為、 “チマチマ” と製作している50Sのキャブレターの調子がイマイチ悪く、 何度も交換を余儀なくされている事を、このブログでもお伝えしていると思います。 まぁ、お客様の仕事の合間に製作しているとは... 2011.06.02 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ島探訪
ベスパ&ランブレッタ 再メッキと映画・・・ いや~ こう忙しい毎日が続くと、イージーミスも多かったりします (苦笑) 。 実は今日、製作中の50Sのブレーキレバーを組もうとしたところ、 再メッキしていたハズの “レバー ピボットボルト” が無いではないか ! で、よくよく探... 2011.06.01 ベスパ&ランブレッタ映画食べ物
VSHオリジナル動画 50Sと90と100と・・・ いや~ 昨日のブログでDELL`ORTO/SPACOのキャブレターが 安定しないので大変・・・ って事を書きましたが、 今日は今日で、先日から製作中の50Sのキャブレターがなかなか安定せず、 頭を抱えていました。 [やは... 2011.05.31 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 梅雨の晴れ間は大忙し・・・ いや~ 今日は晴れました・・・ [梅雨の晴れ間は貴重ですから、今日はかなり気合を入れて仕事をしました。 ついでに傘も干しました・・・ (笑) 。] で、今日はですね・・・ 先日から製作している、1982年型のVESPA5... 2011.05.30 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 1982年型 VESPA 50S いや~ 今日も1日中雨でした・・・ 雨だけでも気分が滅入るのに、今日はそれだけではなく、 何かと段取りが悪く、海外に発注しているパーツは到着しないし、 次に組み立てる予定のVESPAは週明けでないと塗装から上がって来な... 2011.05.28 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 梅雨を待つ? カエルの鳴き声・・・ いや~ 今日も一日中ドタバタだったのですが、 今日は夕方から2件、納車があったので、午後3時頃お店を後にしました。 で、無事、全ての納車を終え、お店に戻って来たのが午後8時頃・・・ このまま、自宅に帰りたいトコでしたが... 2011.05.24 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ海の家
クラッシックロック&ポップス 何だろう・・・ いや~ うちの奥さんの実家の近くに空き地があるんですが、 そこへ、気になる野草があるのです・・・ [コレかその野草です。 色的にはツクシのようなスギナのような・・・ でも、大きさが全然違うし、全体の雰囲気はオオバコのよ... 2011.05.21 クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 キジとオイルタンク・・・ いや~ 今日は、昨日75ccに組んだ50Sのテスト走行をする為、 『海の家』へ “前のり” しました。 [『海の家』 へ到着したのは、深夜2時頃・・・ 昨晩は月がキレイでしたよ。 でも、一人ぼっちじゃ、少し怖いですね~] ... 2011.05.20 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色島探訪
VSHオリジナル動画 75ccに… いや~ 今日は朝からお店で、50Sの75ccへのヘッド交換と、 RCクラッチプレートの組み込みを行いました。 [DRのシリンダーキットとRMSのクラッチです。 メインジェットも大きめの物に交換しました。] で、無事にお昼... 2011.05.19 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ食べ物
VSHオリジナル動画 野戦病院・・・ いや~ 今日はベロチフェロの納車とスモールフラップの出張修理の為、 朝から東広島市へ向かいました。 で、納車を済ませた後、現地、東広島市で、 スモールフラップのキャブレターベローの交換修理をしたのですが、 今日はとて... 2011.05.18 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色