VSHオリジナル動画 ①ようやくパーツを発注する事ができました。 ②ようやく探してしたアナログ盤を手に入れる事ができました。 いや~ 今日のお話は ①先日から修理しているスモールボディのパーツを ようやく発注する事ができました。 という仕事のお話と・・・ ②長い間探していたアナログのLP盤をようやく手に入れる事ができました。 という極めて個人的な偏っ... 2023.04.25 VSHオリジナル動画カルト7インチ盤クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ邦楽
VSHオリジナル動画 幸運のお裾分け・・・ いや~ 今日も早朝3時半からお店に出た後、 準備をして『海の家』に向かいました。 今日は天気が良くて仕事も捗ったのですが、 ここ最近は塗装の仕上がりが遅れていたり、注文したパーツが届かなかったり、 修理車両が思った以上に重篤だっ... 2023.04.21 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色海の家
VSHオリジナル動画 FOR SALE! ベスパ 50S (50R.90.100もOK) 丸型スピードメーター カスタム用文字盤デカール(VESPA Vivace VOL9 記載品) いや~ 先日『海の家』のストック庫で面白いパーツ(デカール)を見つけたので 今日は満を持して(笑)、ご紹介したいと思います。 そのパーツとは・・・ ではこのデカールの製作経緯とスペック等、順を追ってお話ししますね。 ... 2023.04.20 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 大変だ! いや~ 先日から整備しているスモールボディがなかなか進みません。 オーナー様からお預かりした際、『少し走行すると止まる』 『そしてエンジンがかからなくなる』とのご相談を受けて その症状を改善させるべく作業を開始しました。 よ... 2023.04.14 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 FOR SALE ! レアなVESPA50S & 100用 70年代 ホイールキャップステー いや~ 先日『海の家』のストック庫から大変に珍しい1970年代製の VESPA50Sと100用(90も可)のホイールキャップステーを引っ張り出して来たので ご覧頂こうと思います。 [こちらがそのホイールキャップステー... 2023.04.12 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 残念な一日・・・ いや~ 今日は何をやっても予定どおりには行かない残念な一日でした。 まず『海の家』の裏で大きな工事が始まり、 早朝から騒音に加え家が揺れる位の振動だったので、 作業を断念して裏の浜辺へ行って 販売用パーツの写真を撮影する事にしま... 2023.04.11 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 VESPA日和・・・ いや~ 今日は深夜3時過ぎからアシスト自転車に乗ってお店に出て それから軽トラに乗り換えて『海の家』へ向かいました。 50代のおっさんとしては、体力的にも厳しいスケジュールが続きますが、 頑張るしかありませんね。 50代のおじさ... 2023.04.10 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 今日もまたまたダイジェスト! いや~ 昨日の午後からずっ~と雨だったので、 仕事が捗らずに悶々としていました。 そんな雨の中 『海の家』の裏庭からは、 雨を歓迎するカエル達の鳴き声が聞こえてきます。 雨音とカエルの鳴き声・・・ 風流であり、少し間抜けで... 2023.04.06 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ海の家
ベスパ&ランブレッタ 『ローマの休日』は最初『LAMBRETTA』で撮影されていました! いや~ 今日は4月1日らしい内容でお届けします。 映画 『ローマの休日』の中でフェンダーライトと呼ばれるVESPAが 登場する事はよく知られていますが、 元々はVESPAじゃなかったって話はご存じでしょうか? このネタはスク... 2023.04.01 ベスパ&ランブレッタ旧作を観よう!映画
VSHオリジナル動画 今日もダイジェスト・・・ いや~ 今日は昨日修理したスモールボディのテスト走行を行ったのですが、 途中でミスファイヤが酷くなり、エンジンがストールして押して帰るハメになりました(苦笑)。 で、再び電気系統を総チェックした結果、原因はデバイスだという事が判明し... 2023.03.31 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ