邦楽

ハウス ハズバンド

男の子のツール・・・

いや~ 今日はお昼過ぎから、お店で子守をしました。 [いつものようにお店でドラムを叩かしているのですが、 一歳半の子供は気まぐれですね・・・ すぐに叩くのを止めてしまいます。] そればかりか、ちょっと目を離すと...
ベスパ&ランブレッタ

The next Sunday

いや~ 今日は1968年型の90のエンジンを完全に組み上げました [組み上がったエンジンです。 途中まで組んでいたのですが、仕事の段取り上、 ヘッドやマ二ホールドを未組み立てのまま、お店に保管していました。] 実は次の日...
ハウス ハズバンド

動物園デビュー

いや~ 今日は朝だけ軽く仕事をして、 その後は久々にお休みを取りました。 で、お昼前から子供を連れて、広島市郊外にある安佐動物園へ行きました。  うちの子供の動物園デビューです (笑) 。 [自販機のお金の取...
公務員の不祥事

広島市 西区 区役所 課税課 『オノザワ』 のあまりにも酷い対応・・・

いや~ 今日は原付ナンバーの登録の為、 広島市の西区の区役所へ行ったのですが、 ナンバーを交付する課税課の対応があまりも悪いのでビックリ! 順を追って話そう・・・ まず、今回、窓口に出て来て対応したのは、オノザワと言う主査。...
クラッシックロック&ポップス

昭和・・・

いや~ 今日は東広島市のお客様のところへ、 修理車両を引き取りに伺いました。 ただ・・・ よ~く考えてみると、今日って祭日 (昭和の日) だったんですね。 曜日の感覚がなく、毎日仕事をしているので、 毎度の事ながら、祭日だなんて...
ベスパ&ランブレッタ

サーモンピンクのVESPAを・・・

いや~ 今日もドタバタです・・・ (苦笑)。 やる事が一杯あって、混乱気味ですが、今日のメインは、 昨日、塗装が仕上がったサーモンピンクのVESPAを組み立てる事です。 もっとも、一日で全部組み立てる事は出来ませんが、 次の日曜...
ベスパ&ランブレッタ

花を折らないで・・・

いや~ 昨晩も 『海の家』 に泊まりました。 ニ連泊する事って、ここ最近では珍しい事です。 実際、その分お店での仕事が止まってしまう訳ですが、 『海の家』 でも仕事をしている訳ですから、 どうすりゃぁ~イイものやら・・・ ...
クラッシックロック&ポップス

1968年型-VESPA90 & 1979年型-VESPA100

いや~ 今日は 『海の家』 で90ccと100ccの二機のエンジンを分解しました。 勿論、それぞれお客様からオーダー製作のご依頼を頂いたからです。 [この年式 (60年代) はクランクケースに旧型の4角マークが打刻さ...
ベスパ&ランブレッタ

水がない・・・

いや~ 今日、都内の友人から電話があった・・・ 『赤ちゃんのミルクに必要なので、ミネラルウォーターを送って欲しい。』・・・ 早速、郊外のディスカウント店に行ってみたのですが、 2リッターの大きなヤツはどこへ行っても無いではないか・...
邦楽

餃子まん

いや~ 今日も納車でした・・・   ここ数日、納車が続きVESPAが数台減ったので、お店の中でようやく 人一人が座れるスペースが確保されました。 とは言え、間もなくペイント済みのVESPAが塗装工場から戻って来るので、 またまた...
タイトルとURLをコピーしました