VSHオリジナル動画 雨の日の波の音・・・ いや~ まいった・・・ さすがに、『東海地方』 への出張納車がハードだった為、 連休は 『海の家』 で、ずっ~と寝ていました・・・ (苦笑) 。 まぁ、たまには一日中 “寝る” のも悪くないのですが、 『寝る』 と 『寝込む』 ... 2009.11.24 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色島探訪
VSHオリジナル動画 唯称庵のカエデまつりへ・・・ 3/3 (木造校舎を利用した 『やまのがっこうCafe』 の巻) いや~ 今日も引き続き 『唯称庵』 の『カエデまつり』 に行った時のお話です。 三部作もいよいよ完結・・・ (笑) 。 さて、昨日までのブログをご覧になった方はお分かりかと思いますが、 『唯称庵』 の 『カエデ』 はすでに散ってい... 2009.11.16 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 唯称庵のカエデまつりへ・・・ 2/3 (甲立駅のインフォメーションセンター 『甲迎館』 は最悪の巻) さて、さて、昨日の続きをお話しましょう・・・ 『カエデまつり』 が開催されているのは、『安芸高田市』 の 『甲田町』 というトコ・・・ まぁ、フツーに考えれば、開催地域の駅に行き、インフォメーションセンターで 詳細な場所を聞いたり... 2009.11.15 VSHオリジナル動画公務員の不祥事史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 唯称庵のカエデまつりへ・・・ 1/3 (八千代町 厳島神社の巻) いや~ 今日は久々のOFF・・・ 土曜日に休むなんて、ここ最近全くなかったので、ちょっと嬉しくなりましたね~ で、今日は (今日も?) いつも遊びに行く仲の良い女の子と、 広島県の県北、『安芸高田市』 の 『唯称庵』 で開催される... 2009.11.14 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 VESPAに乗って木造校舎に行こう ! いや~ 今日はホームページの気まぐれ企画、 『VESPAに乗って島に行こう』 の “木造校舎編” の撮影を行う為、 広島県の北部、三次市方面へ出向きました。 いつもなら、『木造校舎』 の事をある程度調べ、場所も把握した上、向うので... 2009.11.07 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 山頂の大きなクレーン・・・ いや~ 昨晩のうちに 『海の家』 を後にして、 今日はお店で仕事をしていたのですが、 何気なく、『呉市』 で一番高い山の 『灰ヶ峰』 方向に目をやってみたところ、 大きなクレーンのようなモノが見えるではないか ! 『何だろう ?... 2009.11.06 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 キジ いや~ 今日も 『海の家』 で仕事をしていたのですが、 裏の道で何かゴソゴソしているので、よ~く見てみると、 『キジ』 がいるではないか ! そこで、そ~っと、ビデオカメラを持って近付き、 撮影を試みたのですが、すぐに逃げられて... 2009.10.29 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色島探訪
VSHオリジナル動画 AM6:00 いや~ 昨晩から 『海の家』 に泊まっています・・・ ですが、今日は午後から呉市郊外の工場で、VESPAの手直し作業があったので、 午前11時には 『海の家』 を出ないと間に合いません・・・ でも・・・ ちょっと困った事になっ... 2009.10.25 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
アレックス モールトン 梱包 x 2台・・・ いや~ 結局、昨晩は深夜から 『海の家』 に入り、 猫君にエサをあげ、少しだけメールの仕事をしてから消灯・・・ で、今日も午前中は 『海の家』 で仕事をして、 午後からは再び市内のお店へ戻って来ました。 はぁ~ (ため息) ... 2009.10.18 アレックス モールトンテクノ&ハウス&リミックス史跡&神社&景色島探訪
VSHオリジナル動画 夜デート・・・ いや~ 今日は久々の夜デート・・・ ここ最近は本当に忙しくて、なかなか夜のデートが出来なかったので、 とても嬉しい夜になりました。 実際、デートの相手は23歳の女の子だったので、 正直なトコ、嬉しいと言うより、かなりのハイテンシ... 2009.10.17 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色