お宝orガラクタ? Ajax 1960年代 “ブラック オイスター パール” ビンテージドラム セット いや~ 先日、またまたドラムセットを買ってしまいました・・・ でも・・・ 今回は 『Ludwig』 ではなく、 イギリスの 『Ajax』 というメーカーのドラムです。 お恥ずかしながら、この 『Ajax』 と言うメーカー、 僕は... 2010.08.12 お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話
TVドラマ&アニメ Ludwig Swivel Foot Atlas Cymbal Stands・・・ やっと三本集まった。 いや~ 相変わらずラディックのハードウェアを買っています。 で、ここ最近、ようやくビスタライト用のシンバルスタンドを三本入手しました。 [1976年~77年頃の 『Atlas シンバルスタンド』 の 『Swivel Footモデ... 2010.08.01 TVドラマ&アニメクラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話
クラッシックロック&ポップス 午前3時のタイヤ交換・・・ いや~ まいった・・・ 昨晩、『海の家』 に行ったのですが、猫君にエサをあげで、 簡単な仕事を済ませた後、午前3時頃に市内に戻ろうと、 軽トラに乗ったトコ、ハンドルが重たく、車が前に進まないではないか・・・ [原因はコレ・・... 2010.07.17 クラッシックロック&ポップスジャズ&ブルース海の家
VSHオリジナル動画 14点・・・ いや~ 昨晩はバンドの練習でした・・・ 少しずつですが、演奏もまとまって来て、 以前の練習では100点満点で3点でしたが、 昨晩は、14点くらいまでアップしました (笑) 。 なので、今日はですね、その14点の演奏をお聴き頂こう... 2010.07.12 VSHオリジナル動画クラッシックロック&ポップスドラムを叩こう!ブリットポップ&UKロック
クラッシックロック&ポップス 雨と花・・・ いや~ 今日は 『海の家』 で仕事をしていたのですが、 終日雨・・・ しかも、かなりの雨量・・・ これだけ雨が降ると、なかなか仕事に気合が入りませんね・・・ (苦笑) 。 とは言え、休む訳にも行かず、屋内でボチボチ... 2010.06.26 クラッシックロック&ポップスビートルズ史跡&神社&景色島探訪
クラッシックロック&ポップス かる~い気持ちで Super Sensitive LM410 を買ってみました・・・ いや~ そう言えば、この間、Ludwig のスネア、 Super Sensitive LM410を買いました。 [これがそのLM410です。全面当たりのスナッピーが特徴のメタルスネアです。 このスネアは使い込むと表面のメッ... 2010.06.18 クラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話ブリットポップ&UKロック
クラッシックロック&ポップス 晴れるとやる事が一杯・・・ いや~ 今日は久々に晴れました ! まさに “梅雨の晴れ間” とはこの事・・・ こんな晴れの日は、いい写真が撮れそうだったので、機材整理の為、 転売予定の71年型のラディック スタンダードスネアの写真を海辺で撮影してみ... 2010.06.16 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ島探訪食べ物
クラッシックロック&ポップス 子供用ハイハットスタンドの部品・・・ いや~ 今日も午後から広島市内の外注加工屋さんへ向かいました。 実はサンドブラスト施工に出していたLAMBRETTAを 今日中に仕上げてもらう予定だったのですが、 加工屋さんとの調整が付かず、結局、仕上がりは来週の予定に・・・ ... 2010.06.11 クラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話ブリットポップ&UKロック
クラッシックロック&ポップス 梅雨に入る前に・・・ いや~ 昨晩から 『海の家』 に入っています。 以前にも書きましたが、『海の家』 は全天候型ではない為、 雨が降ると、なかなか仕事が捗りません・・・ ただ、今のろこと、梅雨入りが遅れているようで、 雨の降る気配はなく、今日もピーカン... 2010.06.09 クラッシックロック&ポップスジャズ&ブルースベスパ&ランブレッタ
お宝orガラクタ? 今宵はスタジオ・・・ いや~ 昨日は仕事を休みました。 もっとも、休んだとは言え、自宅で数件のメールの仕事はしたのですが、 自宅からは一歩も出ずに、家族とダラダラと過ごしました。 もう若くないので、やはり、おっさんには休暇が必要ですね (笑)。 で、... 2010.06.07 お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスジャズ&ブルースドラムのヨタ話