テクノ&ハウス&リミックス

イギリスから・・・

いや~ 今日はイギリスからパーツが届きました。 レストア中でパーツ待ちの車両が数台ある為、コレで製作が進みそうです。 さて、今日の1曲はですね・・・ 我が広島出身の元祖フリーランスアイドル、 『宍戸留...
VSHオリジナル動画

海辺の早朝散歩・・・

いや~ 昨晩は息子と 『海の家』 へ泊まりました。 で、早起きして 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 と 『仮面ライダーウィザード』 を観た後、 海へ遊びに行きました。 [浜辺は完全貸切状態です。 今、幼稚園で仲の良いお友達が...
VSHオリジナル動画

送迎号の製作 episode5 フロア裏とフード内のサビ止め塗装

いや~ 今日は奥さんにお弁当を作ってもらい、 息子と二人で 『海の家』 へ行きました。 [息子が喜ぶと思い、『海の家』 の寝室には、『スクーターズ・カフェ』 の時に使っていた、 コレクションテーブルを出して来て、中にミニカーを...
VSHオリジナル動画

送迎号の製作 episode4 と 真昼の職務質問

いや~ 今日も仕事の合間に 息子の幼稚園 “送迎号” の製作をボチボチと行っていました。 [リアサスは 『海の家』 にあるブラスト機で色を剥いだ後、 格安のカラカラスプレーで黒と赤に塗り分けて仕上げ、 旧型のハンドルミラ...
クラッシックロック&ポップス

送迎号の製作 episode3  エンジンOFF & ホイールキャップ

いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まり “送迎号” のエンジンを降ろしました。 この “送迎号” = 『1964年型のスモールフラップ90』 は、15年程前までは頻繁に乗っていたのですが、 その後 『スクーターズ・カフェ』...
お宝orガラクタ?

最悪 ! 広島市 中区 区役所の対応・・・

いや~ 今日は朝一番で、 広島市の中区の区役所へナンバーの返納へ行ったのですが、 窓口の対応が悪くて、最悪でした。 まず、窓口のヤツが言うには、廃車人名義もバイクの車名も車体番号も合っているが、 登録時と今 (廃車時...
TVドラマ&アニメ

送迎号の製作 episode2 バックプレート & シート

いや~ 先日、息子の幼稚園の “送迎号” にする為、 1964年のスモールフラップ90を整備する予定・・・ という事を このブログでお伝えしたと思います。 で、今日はです・・・ その “送迎号” のバックプレートのOH、 それに...
VSHオリジナル動画

楽しい時間も束の間、 電気系の呪縛が僕を襲ふ

いや~ 今日は4月29日ですね。 以前は 『みどりの日』 だったのですが、2007年以降 『みどりの日』 は5月4日移動し、 その代わり 『昭和の日』 になった事を皆さんはご存じでしたか ? お恥ずかしながら、僕がこの事実を知った...
VSHオリジナル動画

ギアプーラーを持って・・・ & 送迎号の製作 episode1

いや~ 今日は昨晩のリベンジの為 (笑) 、ギアプーラーを持って、 お昼前には 『海の家』 へ入りました。 で、早速、エンジンのOHを開始・・・ [ギアプーラーのおかげで、簡単にフライホイールが外れました。 で、...
クラシック&ゴスペル

子守り と ギアプーラー

いや~ 昨日のプリマベラの修理が気になるモノの、 今日は幼稚園がお休みだった為、お昼過ぎまで子守りをしていました。 ただ、今日は取り引き先のところ行く仕事が溜まっていた為、 お店で過ごすのではなく、子守りを兼ねて、一緒に取り引き先...
タイトルとURLをコピーしました