史跡&神社&景色

LASCORSA & ロードバイク

『ビスタライト 20インチバスドラムのメンテナンス 7』 アイボルトの製作

いや~ 今日は昨日の続きで 折れたフロアタムレッグのアイボルトの製作についてお話しましょう。 で、このアイボルトを製作する為、 昨日、ホームセンターで“首長ゲンコ” なる手摺やタオル掛けの棒を通す為の 小さな部品を買...
VSHオリジナル動画

ヤフオクVESPAの修理 その4

いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊まりました。 で、今朝は作業の前に 『海の家』 の裏手の海岸線を1時間程ウォーキングして来ました。 秋から冬にかけて汗をかく機会が少なくなるので、 結構、朝のウォーキングはイイ運動になりますね。 ...
VSHオリジナル動画

ラディック ビスタライト 20インチバスドラムのメンテナンス 4 と 貧者の晩餐

いや~ 今日はビスタライト 20インチバスドラムのメンテナンス編・その4ですが、 大失敗をご覧頂こうと思います。 先日、フープを黒に塗装した事をこのブログでもお伝えしましたが、 残念な事にこのフープにはインレイが欠品していました。...
VSHオリジナル動画

決して公園ではありません・・・

いや~ 今日も早朝から 『海の家』 で仕事をしていたのですが、 今日は天気が良かったですね~ 雲ひとつない快晴でまさに 〝秋晴れ” でした。 という訳で今日の動画はその “秋晴れ” をご覧下さい。 さて、今日はこの秋...
VSHオリジナル動画

『衣替え』 ・ 『ビスタライト 20インチバスドラムのメンテナンス 2』 ・ 『ヤフオクVESPAの修理 その1』

いや~ 今日は息子の幼稚園が衣替えの日です。 この3年間慣れ親しんだ夏服ともお別れですね~ 入園した時には制服の方が大きくて、 制服に着られていたような感じでしたが、今ではその制服が少し小さくなって来ました。 子供の成長は嬉しい...
VSHオリジナル動画

Vistalite Pattern Cのフロアタム レッグマウントと 三週間ぶりのクワガタムシ

いや~ 先日、Viatalite Pattern Cを買った事をこのブログでもお伝えしたかと思います。 実はその 『Pattern C』 のフロアタムのレッグマウントが欠品していた為、 追加でアメリカのショップで70年代モノの純正品...
VSHオリジナル動画

作業スペースが無い・・・

いや~ 今日も午前5時前から 『海の家』 へ向かいました。 [こちらの写真は早朝に 『海の家』 へ行く際、 いつも寄る24時間営業のスーパーマーケットで撮影したモノです。 以前はお菓子でしたが、今日はカップラーメンが大量にディ...
VSHオリジナル動画

スプリントのエンジン・・・

いや~ 今日は在庫しているスプリントのエンジンに関してお問い合わせがあった為、 パーツ庫から引っ張り出し、写真を撮影してeメールでお送りしました。 [こちらがそのスプリントのエンジンです。 平行モノではなく、70年代当...
VSHオリジナル動画

強風・高波・曇天・・・

いや~ 今日も早朝から 『海の家』 へ入ったのですが、 風が強く、波は高く、終日曇天だった為、悲しい感じでしたね~ (苦笑) 。 まぁ、それでも仕事を休む訳には行きませんからね。 という訳で今日は波が高い浜辺の様子をご覧下さい...
VSHオリジナル動画

昨晩もオール・・・

いや~ 昨晩も納車の後で広島市内の通訳さんのところへ行き、 海外取引の打ち合わせをしました。 今やっている海外トレードの仕事はタイムリーが基本なので、 海外の時間に合わせて動かなければイケない為、 どうしも深夜になりますね~ (...
タイトルとURLをコピーしました