いきなりお経・・・

いや~ まいった・・・
と、言うか、困った・・・


今日、朝一番でお店に出て仕事をしていたら、
開けっ放していた入口前に、突然、僧侶? 修験者さん? のような方が立ち
お経を唱えなじめたではないか ! !
まさに、一瞬の出来事でアル・・・


僕としてはドン引きである・・・
縁起でもない・・・ 僕のお店に何か憑き物でもあるのか ?
正直、いい感じはしないし、申し訳ないが気持ち悪い・・・

実際、営業マンなら 『帰れよ~ いらないよ~』 って、追い返せば済むトコですが、
そんな事も言えないので、
僕は思わず、『宗派が違いますから、お止め下さい。』って、苦し紛れに行ってしまった(苦笑) 。

すると、真っ白な服を着た、その修験者さんのよなうな方は
すぐに、お経を読むのを止め、その場を離れたのですが、
朝からとてもイヤな気持ちになりました・・・

早起きは三文の得って言いますケド、
この間から、早起きしても何もイイ事がないですね~ (苦笑) 。

123.jpg
[まさか、朝一番にお店の入口でお経を読まれるとは・・・ 部分の白い服を着た、修験者風の人物に注目・・・
どうやら、あっち、こっちの軒先で、お経を読んでいるようです。イヤな気分になる人もいると言う事も理解して欲しい・・・ 
人の気持ちが分からないなんて、修行が足りませんね~ (苦笑) 。]

そうそう、話は変わりますが、今日は先日、フロアレールエンドがなくて、
仕事が止まってしまった、ラージボディの組み立てを行いました。

219.jpg
[レールラバーを入れる際、お湯で茹でて柔らかくした方が簡単に入る為、
何かお湯を沸かす事が出来る鍋系のモノを探したのですが、
道具は全て海の家に持って行っているので、
使えそうなモノと言えば、スクーターズ・カフェの時から使っている、料理用の鍋しかありませんでした。

さすがにその鍋にVESPAのパーツを入れて茹でる訳には行かないので、困っていたのですが、
よくよく探して見ると、キャンプの時に使っていた、“笛吹きヤカン” があったので、
それでお湯を沸かし、中にレールラバーを入れて、柔らかくしました。
ヤカンの中にあるレールラバーの姿は、何とも表現しがたいモノがありますね・・・]

315.jpg
[フロアレール、ラバー、配線、ワイヤー類を入れたら、こんな感じです。
とりあえず、第一段階終了です。 海の家ですと、波の音を聴きながら、のんびり作業をするのですが、
お店の場合、レコードを聴きながら、のんびり作業をしてしまいますね。
いずれにせよ、のんびり作業をするのには代わりないのですが・・・(笑) ]

と、言う訳で、今日の1曲は、フロア関連パーツを組みながら、
アナログ盤で聴いていた、『American Gypsy』 の超名曲、
『GOLDEN RING』 をお聴き頂こうと思います。

   rec.jpg

さて、さて、今日はラージボディの組み立ての他、
オーダーを頂いたお客様へ製作の資料をお送りさせて頂く為、
お店の奥から1964年型のVESPA50スモールフラップを出して来て写真を撮影しました。
512.jpg
[やはり、1964年型のVESPA50はイイですね~ サイドの切れ込みが最高に美しいです ! !
VSHでは、いよいよ最後の1台が売れてしまいました・・・
もう、このモデルは入手が難しいので、今後の入荷は期待出来ないです。]

とにかく、オーダーを頂いたお客様の為、一生懸命、製作させて頂こうと思います。
勿論、この先、GWはお休み返上予定です・・・ (苦笑) 。
ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました