史跡&神社&景色

VSHオリジナル動画

深夜の作業・・・

いや~ 昨晩から深夜にかけてエンジンの組み立てを行いました。 [こちらはエンジンを組み立てている時に撮影した写真です。 静かな夜は仕事が捗ります・・・ と言いたいトコですが、 疲労がピークだったので、あまり捗ったようなイメ...
VSHオリジナル動画

エンジンの分解清掃・・・

いや~ 大変です・・・ 今年も残すところ2週間を切り、いよいよ尻に火がついて来た感じですね (苦笑)。 かなり頑張ってはいますが、1人では限界があるので、 どうしても無理しないと仕事が終わらなかったりします。 特に年末は連日...
VSHオリジナル動画

鹿島の段々畑へ・・・

いや~ 今日も気持ち良く晴れたので、 昨日に引き続き、78年型VESPAのテスト走行に出る事にしました。 コレで改めて乗って出たのですが、とても快調に乗る事ができました。] で、今日はですね・・・  リアブレーキ調整...
VSHオリジナル動画

やっと晴れました・・・

いや~ 毎日雨で困っています。 万が一、今日も雨だった場合、テスト走行が出来ないので、 その時は赤いVESPAの組み立て作業を行う事にして 昨晩は 『海の家』 に泊まり、下準備の為、深夜にハンドルを組み立てました。 [深...
VSHオリジナル動画

3日連続の雨・・・

いや~ 仕事が溜まっているので、 今日も午前5時から 『海の家』 へ向かいました。 という訳で今日の動画は その際に撮影したモノをご覧下さい。 さて、今日も天気が悪く、雨が降ったり止んだりでした・・・(苦笑)。 こ...
VSHオリジナル動画

今日も雨・・・

いや~ 今日も雨です・・・ そんな中、今日は取引先へ行く用事や材料の買い出し等があった為、 お昼前に一度市内の事務所へ戻る事にしました。 という訳で今日の動画はその際に撮影したモノをご覧下さい。 さて...
VSHオリジナル動画

今日は雨・・・ テスト走行ならず。

いや~ 今日は雨の予報でした。 なので、昨晩のうちに赤に塗り上がったVESPAを 『海の家』 へ運んでおく事にしました。 [こちらがその赤に塗り上がったVESPAです。 『海の家』 には午後11時頃に入ったのですが、たまに小雨...
VSHオリジナル動画

夕暮れの足長おじさん

いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊まりました。 で、深夜に現在製作中の78年型のVESPAの作業をする事にしました。 と言うのも、ここ最近トラブル続きで少し作業が遅れているからです。 さらにエンジンの搭載を・・・ ...
VSHオリジナル動画

運が良ければ・・・

いや~ 今日は朝から 『海の家』 に入って 先日から整備しているVESPAの作業を再開しました。 主な整備内容はメインスイッチ周りの配線と クラッチレバーの動きが緩慢なのでその部分の修理です。 すでに先日、メインスイッチ周り...
VSHオリジナル動画

ノートパソコンも天国へ・・・

いや~ 昨日のブログの最後に 『海の家』 で使っているノートパソコンが・・・ ってところで終わったかと思います。 今日はその続きをお話したいと思います。 ここ最近のブログをご覧になればお分かりになるかと思いますが、 僕は超災...
タイトルとURLをコピーしました